禁止なのかお前
TCGで一撃必殺に使われたりしたんだっけ
これ一枚でランク4とその他色々になるからな
ターン制限ないのがまあまずかった
サーチが無いからギリギリ許されてたけどサーチが来ちゃったからな…
ターン1あったらまぁ…
ファイアウォールドラゴンが悪いんです!
お前も悪いことに変わらんよ!
およそあらゆる悪用をされた気がする
こいつ出す→リンク2モンスターでバウンス→こいつ出す→バウンス
でモンスターが並びまくるのが良くなかった
そんな…僕には病気のブルーDが…
名称ターン1なくてリンクがトークンも使えるのが悪い
生まれてから悪用以外されたことないやつ
やっぱりリンク召喚が悪いよなあ…
そんな…僕には病気のヘルテンペストが…
リンクルールより前って悪用されてたっけ?
洗脳解除でしか使われてた覚えない
ヘルテントーチでしょ
そもそも相手にモンスターを送りつけると言う行為自体よからぬ事なんだ
今からエラッタしてターン1つけません?
こいつが出でくることで泡影防止してくるのが本当に邪悪
そもそもこいつの正しい使い方ってなんなの
アニメでの使われ方が3000打点用意してユベルを殴らせるだから大体ヘルテントーチみたいなもん
出展はユベルがこいつのトークンでユベルだして本体に攻撃してる
アニメだとユベルの生贄確保
なんだがラヴァゴーレムと同じデメリットが付いたせいで出来なくなった
時が経つほど出てこれねえなこれってなるのも珍しい
原作再現によって生まれた悲劇のモンスターというわけだね
ブルーDとか出してスレ画吸収するといい感じに収まったコンボって感じて好き
トークンからEXモンスター出せるのは正直あまりやるべきではなかったな
シンクロ時代はあくまでチューナーがいたから許されてたけど
トークンのみでEXはホントだめ
チッしょうがねえな
効果モンスター2体以上
植物族
なんで初期も初期から通常モンスター1体で出せるリンク1あるんだよ
しょごの条件とか頭おかしいけど多分初期はリンク居ないと他召喚全部死んでたからゆるくしとかないとって考えだったんだと思う
デュエル中に一度なら許された?
トークン出す系のカードで禁止になったやつはもうしゃぶり尽くされた後だから
リンク来る以前から悪さしかしてない奴だったよな
ゴーレムデッキだと相手がモンスター出さない無の状態からも動けるようになる大事な奴だったんだよ
まずコイツが世に出た瞬間ガイアゲートっていう1キルデッキが現れて大会荒らしたから
マジで最初からロクな使われ方してない
ジャックナイツで使いてえなあ
でもベルキャットファイターは好きですよ
うちにはお腹を空かせたアトモスフィアが…
このカードを特殊召喚するターン、自分は「トーチ・ゴーレム」以外のカードを特殊召喚できない。
で名称ターン1制限だったら原作再現しつつ許された?
まあ禁止にされる事自体はパワカだったししゃあないんだけど
ファイアウォール解放の代わりってのが気に食わねえ
トークン悪用しないからヘルテントーチさせてくれない?