『MTG雑談』フルスポでお気に入りカードある?

MTG(マジック:ザ・ギャザリング)

そろそろフルスポだけどお気に入りのカードはあったかい?

ジャンド楽しそう
レアばっかりになりそうだけど

フルスポでお気に入りカード

エルズペスは試してみたいね

ジャンドは楽しそうね

仮にニクシリスがすげーつえーとしたらだけど早期に対応しなきゃアカン環境になるから重めの楽しげなマルチカードはお呼びじゃないとかにならんかな?

死体の爆発で対処しよう

全体的にカードパワー低くない?

振れ幅が酷い感じかな…

先3ラフィーンGGみたいな都合のいいゲームってどれだけ起きるんだろ

最近のセットの神話が実用よりだったせいかおもちゃが多い気になるな

コントロール好きとして試してはみたいやつが凄い多かった

バントのガストすごいうざそう

混色じゃない3色のマルチって3マナ以上になるんだよなっていう当たり前のことを再認識してる
周りのスピード次第だなあ

白い死住まい使いたい

バントの神話ボスは楽しそう

多色セットは楽しそうなのがいいね

楽しそうという意味では舞台座のシナジーが気になるけどなんだかあまり強い気がしない

バンドミッドレンジはそこそこ遊べそう
あとはローテ前にもう一回グリコンしようってなった

奇襲と盾カウンターはメカニズムそのものが強い気がする

奇襲持ちみんなやれそう
鎖回しみたいなのいるし

奇襲と盾は難しい事考えなくてもグッドスタッフになりやすそうな感じがある

マルチレア弱くて単色コモン初手ピックとか割とありそう

緑に神話コモンいるからな…

奇襲は奇襲すると盤面取れないから結局詰める最後の段階でしか奇襲しなさそうだな

オリヴィアとザンダー卿の結婚式が楽しみだ

奇襲はキャントリップなの偉いな…

全体除去がそろそろきそうなターンに展開よりぶん殴りとか…

こんりきほどじゃないけど奇襲も楽しそう

全除去多いから奇襲でとりあえずライフ詰めとくかって動きもまあ悪くないかも
ラガバンも奇襲なら許された…?

マジでびっくりするくらいデフレ
3色払っても強いセットの単色に負ける感

3色がゲームバランスというよりフレーバー感あるからこのセット内でも単色に劣るのかなりある
ニクシリだけやたら強くて脳破壊されるけど

赤黒は組みがいありそうな感じ

攻撃クリーチャーの数だけトークン湧いてくるエンチャ使いたい楽しそう

コモンが異常に強くて代わりにレア以上のパワーが落ちてる感

つまりリミテが楽しいってことだな

でもレアに負けるとムカつくけどコモンに負けるともっとムカつくってウィザーズが…

謀議と奇襲は強そう
墓地5種類溜めるのと団結は弱い
犠牲は付いてるカードが弱い

闇市場とかこんな異常に痛いデメリット付ける必要あった?ってレベル
各プレイヤーにとかでもいいだろ

ニューカペナのカードパワーどうなの?

頭五人が公開された時のあれ…って感じがそのまま続いてしまった

盛られてるけど構築で使われるかというと…なカードが多い印象

MTG始めたテンペストの頃からずーーっと思ってたことだけど新規カードの事前評価って超むつかしいなって

実際に使ってみるのが一番だ

ナヤチャームだけが特別弱いのかな?って思ったらナヤチャームが標準でジャンドチャームがおかしいだけだった

既存のデッキにスッと入るカードは少ない印象だ
新しいデッキを見つけるしかない

まあキキジキも初動は30円レアだし今は色々予想を楽しむわ

ニクシリス日本高すぎる
アメリカ35ドルなのに…

アメリカはもう初動からEDHメインだからねえ

ジャンドリアニ使ってるがデッキに入るカードあんまなかった…

日本人は青からデーモンおじさんに乗りかえたのか

とりあえず三色土地は来るわけだし宝物トークンも出る環境だし
色ガバが最適解をどこへ着地させるのかは楽しみだわ

全体的に既存のデッキを強くするより新しいアーキを求める感じだから環境が動き出してみないとなんとも
白単はまあ強そうだが

フォーゴトンぶりにプレリ出るのすら嫌なセット
いつもは出てるけど

カペナの箱買うより神河もっと剥きてぇ…ってなってる
悩む

両方買えばええ!