『遊戯王OCG』斬機のストーリー考察したことある?

遊戯王OCG

俺は斬機使いでもう1人の主人公ポジションで主人公とは勝ったり負けたりくらいの戦績なんだけど主人公のライバルポジションのやつとの初戦で黒星つけられるくらいの立ち位置でよく妄想するんだけど貴様は?

俺は城之内ポジのキャラと良い感じの勝負して記憶に残れればいいなと思ってるよ

俺も斬機使いのライバルなんだけどドラグニティとライトロードも使いたい気もして困ってる

俺は斬機使いの主人公だが?

機体のカラーは?

萌えキャラデッキで戦う囚人のハゲくらいで

私は列車使いの車掌の服と軍服の間みたいな服を着た大柄マッチョの軍人でオープニングテーマのサブキャラが入れ代わり立ち代わり出るシーンでリーベ映しながら敬礼するが殿は?

僕は品行方正なスタンダード次元のドラグマ使いなんだけどその正体は融合次元のデスピア使いなんだけど君は?

主人子ももう一人の主人公もライバルも全員斬機使いになっちゃってるじゃん

シグマとナブラとダイアがそれぞれエースをもらった世界か…

俺はディアボロス使いの敵として出るんだけど一回光に寄って無理にライトレイ使ったりして迷走した挙句強化ディアボロス使うがお前は?

我はエルドリッチだが貴様は?

本人がデュエルするタイプか…

スレ画使うのは主人公よりラスボスって感じする

初期エースがマグマなのはみんな知ってるね

なんか変なデッキ使うことが多いから1話限りの対戦相手とかそういうの

みんな自分が主人公になってMYデッキで戦うアニメを想像するものなのだな
俺もだ

MYデッキが既に主人公テーマだからこういう時弱い

ランク12の斬機こないかな

ドライトロン使いはやっぱりライバルがいいよね

シンクロフェスでタイチョウとタイチョウ(弱)だけを使って思ったけどタイチョウ(弱)の戦闘破壊トリガーで2枚破壊も中々強いな…

ジェネレイド使いの社長キャラになりたい
勝ったらいい感じの報酬くれるの

芝刈りドラゴンメイドエルドリッチデッキを使ってハスキーに叱られながらエルドリッチと友情を育みたい

俺はブルーエンジェルのBGMにコール入れてるオタク!

俺は魔鍵使いになりたいけどこのデッキは主人公に渡したい…
つまり漫画GXの紅葉さんポジだ!

俺は最初に握ったデッキを手放せずに改良し続けてなんとか環境に食らいつこうとしてる電脳堺使い!

警察に憧れてるS-force使いとかどうか

俺は所詮はグリス臭いマシンナーズ使いよ…
主人公のオリカ盛り盛りのジェネクス使いによく負けてる

最終決戦の前にライバルからカードを託されてデッキに入れるのも妄想するよね

逆に託すのよく考えるな俺
俺のディンギルスだ…使ってくれ…

俺は竜剣士使いでリンク・ペンデュラムからのシンクロ・エクシーズ・融合を華麗に決める組織のリーダーやりたいよ
部下は勿論ダイナミストイグナイトマジェスペクターだ

マイデッキはちょっと主人公にしては絵面と効果がね…

使え…俺の弁天とイーバと宣告者だ…

託す相手に何使わせようとしてるんだテメェ!

自然を守りたい派と機械によって世界を変えたい派の抗争に巻き込まれて両方のリーダーとフラグを立てて
最終的に世界を滅ぼそうとするラスボスが現れて両派が団結するも戦えなくなり
両派のリーダーにトロイメアユニコーンとアクセスコードトーカーを託される妄想とかしてる

俺は能天気な魔鍵使い!
たまにふらっと現れるけどすぐに旅に行っちゃう準レギュラーさ!

俺はコントロール奪取して相手のエースの尊厳破壊したり女の子モンスターに気持ち悪いことする敵!

ペンギンみたいなやつだな…

じゃあ俺は敵か味方かわからないWC使いで

遊作みたいなごった煮サイバースを使うけど切り札はネオテンペストの方のダークフルードとかやりたい

俺は黒子みたいな格好した変な口調のカラクリ使い!
連続シンクロで主人公たちを驚かせるも攻撃強制効果を逆手に取られて負ける日常回の単発ゲストだ!

ドライトロン使いになってレベル12「竜儀巧」モンスター×2のモンスターエクシーズを繰り出したい

勇作とAiの合体デッキとかであれこれ考える

毎回違うギミックでターンスキップ成立させるけど超融合やサイクロンで突破されるが貴様は?

じゃあ俺主人公の新しいXモンスターお披露目回でメガトンゲイル出す役やるから

『無限列車』でアーゼウス正規召喚して消し飛ばすね…