公式解説ないからイラストからストーリー読み解くしかできないけど
ヴェンデットめっちゃエモいよね…
第一部のラスボスが彼女の慣れの果て×100みたいなのまさしくナイトメア
いまだにアドヴェンデットが正面から見たらどうなってるのかわからない
設定画が見たいわ!設定画を見せてちょうだい!
イラストも細かいよね
①バースでバスタードのコアにペンダントを奪われる
②エグゼクターはペンダントを持っていない
③アニマがコアを提げている
④デイブレイクでペンダントを取り戻す
コアじゃなくてペンダント
朝日に溶けてスレイヤーさんの戦いが終わるのいいよね…
まだ終わってなかった
デイブレイクは効果もイラスト・ストーリーと完全に噛み合ってるのいい…
アドヴェンデットはエンドロール後に真のヒーローになってる場面映るとかあるよね!してるの好き
まさかアドヴェンデットの戦いも描かれるとは思わんかったが
続編はスレイヤーの悲哀じゃなくてアクション重視になってそう
復讐が終わった後正統派ヒーローっぽくなってるのいいよね…
敵性ヴェンデットが青い炎でスレイヤー系列は赤(アドヴェンで紫)なあたり
スカヴェンは半分自意識残ってるとかそんなんなんだろうか
スカヴェンが善堕ちしてくれたらアドヴェンデット化してリンク1になってくれるかもしれないから期待してる
素直にアンデリンク1が欲しいと言え
リヴェンデット・ユニオンはいつ来るんだよ!
新規カードで構築変わりそう?
見た目かっこいいから強くなるなら組みたい
大きくは変わらんと思うけど純粋に下準備対応実質高等儀式がうめぇ…
とりあえずスカーのお陰で今まで儀式以外ノータッチだった魔法罠サーチ効くようになったからずいぶん幅が広かった
欲を言えばラヴェナスでスレイヤーを持ってきたかった
地味にアンデット制限とか特についてないから構築の派生自由度は高いのよね、ヴェンデット
新規カードで話題になってたから見てたけど汎用アンデリンク2にこんなのいたんだってびびった
出た当時はそこそこ高かったんですよ
魔法罠サーチできなかったのがおかしいんだ
アンデが別に儀式得意じゃないせいで墓地からいっぱい除外するところだけ不知火に体よく使われる奴らってイメージ
不知火さんもアンデに体よく使われてるというか結局キメラみたいなデッキになるから…
実際枠余るからユニゾンビ経由でシンクロもばんばん使えるからな…
あのクソ出しにくいレヴナントを即座に素材にできるの嬉しいね
あとはコアを素材にしやすくしてくれれば最高
手軽にレヴナントコアエグゼクターできればようやくスタートラインに立てる
そういや手札にスカー、ラヴェナス、エグゼクター場にレヴナントのときに
コアをラヴェナスの効果で出した場合、コアを必ず素材にしなきゃいかんけど
この場合ならスカー、レヴナント、コアの6+4+1で儀式できるんだろうか
ムリ
素材にレベル1がいると8ピッタリじゃないと素材にできない
多分その状況だとリクルートすらできない
ラヴェナスはレベル以上・フィールドのみ・リクルート個体強制素材だったはずだからいける…?
でも余分追加はいけなかったはずだし…?
コアレヴウナント入りキマイラがアンワと相性いいかな
レヴナント能力で触れないアドバンスをアンワで抑制してキマイラがアンワを守れる
コアレヴナントキマイラすぐできるようになったから相性いいよね
これも光の中に完結してるんだよね
手札コストにサーチしたり連続攻撃付与のフィールド魔法ナイト
アンデット墓地に送ってカテゴリ下級リクルートする速攻魔法チャージ
打点補強の永続魔法ナイトメア
相手をリリースしつつトークンを場に出す罠リボーン
蘇生や儀式回収をこなす罠リバース
ヴェンデットの抗戦こと罠リユニオン
儀式一体以外盤面全破壊の罠デイブレイク
今までサーチ効かなかったヴェンデット魔法・罠です
新規カードが来てもユニゾンビは抜けないんだな…
まぁおろ埋持ってるチューナーだし…
ボーン(誕生)から始まってデイブレイク(夜明け)で終わるのほんと好き
リユニオン一見強いんだけど今までは手札に儀式がいて除外のレベルが揃って出来ればうまあじもあってサーチの効かないリユニオンを伏せてようやくスタートっていう状態でめちゃくちゃ条件厳しかったから使いやすくなるかな…
アンデットデッキでもリンクとコアは見た事あるけどそれ以外見たことない
ヴェンデット構築も回すのも何がやたら難しいけどかっこいいんだよなぁ
1+3+4が一番良いんだろうな…
先行は返しでライストとか飛んでこないのをお祈りしつつラヴェナスからスカー落としのスレイヤーでデイブレイクサーチして
即エンドロールみたいな動きが楽しそう
ラヴェナスの儀式召喚効果が任意だったら絶対ダメだろうけど
儀式召喚効果が強制だからどうなるかちょっとわからん
そういやすっごいどうでもいいんだけど相手フィールドにすでにアンデットがいる時にセンサー万別中にサッカーちゃんで相手にアンデット追加した時って
センサーのチェーン処理→相手がモンスターを墓地に送る(チェーン組まない)→サッカーでドロー
の流れでいいんだよね?もしサッカーちゃんの効果が時の任意効果だったらタイミング逃してるやつだよね?
サッカーの発動にチェーンしてセンサーならその流れでいいと思う
これデイブレイク相手盤面空っぽにしてもトドメさすにはアドヴェンデットなりになるしかないよね?
というかまさしくそのためのアドヴェンデットかと
ヴェンデット絶滅!→やっぱ夜になると湧いてきた(通常召喚)→戦い続けるしかない(2体でリンクしてアドヴェンデット)
キマイラ君は既に要らない子だったけどバスタード君も危うい?
墓地にたくさんヴェンデット増やしたいなら入れても良いと思うけどデッキに儀式増やせば増やすほど事故るんだよなぁ…
フィールド魔法のヴェンデットの群れに飛び込んでいくスレイヤーとか完全にスポーンだよね
好き
ゾンバイアやネクロダークマンと地味に古くから遊戯王がリスペクトしてた作品の一つだからな…
カズキング含め一定以上の漫画家が考えるデザインは確実にスポーンから影響受けてるよね…
バスタードは相手ターンにも発動できれば…
バスタードはある程度安心して展開出来るようになるのはでかいんだがなぁ…
ニビルケア必要なレベルの戦いで使えるデッキじゃな
MDだとキマイラ1スレイヤー2バスタード1エグゼクダー1で遊んでるな
だいぶ混ぜものしてるのもあるけど
スレ画使いにくかったけどヴェンデット的には使いたかったから1枚は刺してた
簡単にサーチできるようになってありがてぇ…
ヴェンデットの魔法罠はサーチしづらさがアレで便利なの多いから本当にありがたい新規カードだ
儀式以外まったく触れないせいで大半ロマン枠というか抜けてく候補に落ちてたのがヴェンデット魔法罠だったからなぁ…
スカヴェンジャーが割りとヴェンデットに待望してた高打点要因なのも嬉しい
適当に出しといたスレイヤーリリースして攻撃力5200にできるのはとてもいい
ドーモ、エルドリッチ=サン
ヘルハウンドとレヴナントとコア組み合わせたエグゼクターで鬼の敵のように除外するやつ
スキドレはやめろ
ヘルハウンド食わせてるならチェーン除外しろよ!
ジャギジャギのマントとぶっとい鎖は大体スポーンの影響下で生まれる
そこでこのソニックバード儀式よ
罠効果受けなくなる儀式魔人…流石に無茶かな
ディザーズ自体はレベル1で調整効かせやすいし入れるのはいいかもしれない
ただヴェンデットやアンデットの括りではほぼ引っ張ってこれないからそこのケアはいると思う
こいつはMDで使えるのかい?
どころかリンクスですら使えたような…
スレ画自体は実装済みだしMDに入ってるテーマなら手札次第では上の方のテーマとも戦えるよ
ヴェンデット関連のカードが収録されてるシークレットパックはアンデット族関連の有用なカードがいっぱい詰まってるのでそれ目当てでパック買うのもおすすめしたい