GPU10.28 TFLOPs, 36 CUs at 2.23GHz (variable frequency
GPU ArchitectureCustom RDNA 2
Memory/Interface16GB GDDR6/256-bit
Memory Bandwidth448GB/s
Internal StorageCustom 825GB SSD
IO Throughput5.5GB/s (Raw), Typical 8-9GB/s (Compressed)
Expandable StorageNVMe SSD Slot
External StorageUSB HDD Support
Optical Drive4K UHD Blu-ray Drive
個人的にはメニュー画面もっと軽量化して欲しいなと思う
あとストア
PS3が死ぬほど重くて、PS4の発売直後のストアは軽かったので感動したな
でも日が経つほどにPS4のストアも重くなっていって…
ssd の話長過ぎやろ
英語って難しいな
外付けストレ-ジにも対応してるっぽい?
まぁ元からカタログスペックよりも
ハイスペックパーツ積んだPCのSSDでも発揮しきれないロードの早さが売りって言ってたからな
ssdってどこ製なんだろう
ソニーがメモリのはなしするとハイレゾ用SDカードの件がちらつく
PS5
CPU ZEN2 8コア16スレッド 3.5GHz
GPU RDNA2 10.2TFLOPS 2.23GHz 36CU
16GB GDDR6 256-bitバス 448GB/s
825GBカスタムNVMe SSD
Xbox Series X
CPU ZEN2 8コア16スレッド 3.66GHz
GPU RDNA2 12TFLOPS 1.825GHz 52CU
16GB GDDR6 320-bitバス 560GB/s + 336GB/s
1TBカスタムNVMe SSD
双子?
グローバルは知らんが日本じゃ箱買う意味ないでしょ
スペックはまた後からプロとか出てくるんじゃないの
PS4エミュどうなったんだろう
DL販売でいいからPS1から3までのソフトバンバン出して欲しい
ps2アーカイブスは「ps2ゲーをps3に作り直す作業」が必要だからもう出ないと思うけど
ps4でps2のデータをそのまま動かせる完全なps2エミュが出来てるのに日本だとクラッシュバンディクーしか売ってないやる気のなさ
そもそも古い機種のソフトは大して売れないのと
結局ハード戦争の勝敗は新作ソフトの質と量で決まるという
当たり前の事をどれだけやりきれるか、だから
VRの説明なかった?
MSがやりすぎだ今回
PS5は身の丈にあったスペック
PS4で圧倒的に勝ったから最初から逆ザヤしたくねえって守りのハードだなこれは
逆ザヤしたくねえはPS4の時からだよ
PS3の教訓があったので…
任天堂は性能レースに参加する気はないようだしね
まあMS相手に性能と価格で殴り合うのがヤバイのは分かるよ
子供がメイン層なのに5万超えのハードなんか作れない
ブレスオブザワイルド級のゲームができるスペックで十分すぎるです…
実際10万でも高くはないスペックではある
このあと午前1時から公開される、プレイステーション5(#PS5)のシステム設計に関する技術解説動画。こちらのページで情報をまとめてお届けしていく予定です『随時更新』
pic.twitter.com/sR4l7cKSzY 【PS5】プレイステーション5システム設計、技術解説動画まとめ。爆速ロード、PS4後方互換、進化したオーディオなどが語られる | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.comプレイステーション5(PS5)のシステム設計に関する技術解説動画で公開された情報をまとめてお届けする。— ファミ通.com (@famitsu) March 18, 2020
だがそれが市場で受け入れられるか否かは別問題なんやな
スペック的には10万でも滅茶苦茶安い
スペック的には
ただまぁ、ただのゲーム機だから…
STB路線すらやらなくなったし
なんでPS4が売れたのかをなんかMSもソニーもわかってない感じがある…
結局日本人は性能じゃなく名前で買っちゃうからなあ
そりゃ性能良くても楽しくなきゃ意味ないからな
ブランドで買うからSwitch一人勝ちが続きそうなんだよな
PSに拘る人も居ないし
あれPS4互換がPS5発売時には100タイトルくらいとか言ってるな…
アンケの上から100個は普通に動いたよって話だったと思うが
やっぱ苦戦してるんだな
レガシーモードすら完全じゃないかもしれない
PS4との互換どうするんだろうって思ったけどまさかチップそのまま乗せるとは思わなかった
psは互換するときにチップそのまま載せるのが伝統芸
おかげでps3のときps2本体並みの価格するチップを載せて無理やり互換で痛い目みたが
ps2やps3と違ってps4はほぼ古いゲーミングpcだからそれでも安くいけたんだろうて
PS1ぐらい載せててもええやろとは思うけど
このマシンをPS1につかうのはあまりにも勿体ない
互換いらん古いゲーム配信して
ネイティブモード
レガシーモード…
レガシーモードでサクッと全ソフト動くならそれでもいいけどな
今のとこそうでもなさそうだけど
コメント