『遊戯王マスターデュエルデッキレシピ』オルフェゴール作ったのでアドバイスくれ。おすすめカードは?

遊戯王マスターデュエル

ゴーレムが初手に来るととても辛い
どうして一枚しか入れてないのにお前はしょっちゅう来るのだ

オルフェゴール?

スクラップあじ強いオルフェゴール

ディヴェルさえ落とせばオルフェの動きできるからスペースガバガバなんだよな
継戦力はまあ

2枚入れろ

2枚…2枚か…

MDならMDって言えよニーサン!

気になるなら数枚厚くするのは個人的にありだと思う

化石調査とギラザウルス入れたら?

化石調査はレアリティがヤバいのと結局ゴーレムハンドにいるとどうしようもないのがなかなか
リサイクラーにうらら撃たれても化石調査ギラザウルスで動けるのは強いとは思う

スクラップ使いですら手札に来たゴーレムは気合いでアドバンス召喚するしか方法はなかった…
だが今は違う!春化精のお陰で手札コストで特殊召喚できるようになったのだ!

一部のオルフェ共とゴーレム素引きしたくないからデッキ枚数40枚越えちゃっていいと思うよ
上でも言われてるけど誘発貫通できるんでエリアの枠削って化石ミセラ積むと強い

ゴーレムハンド問題はスクラップの永久課題なのでー

あえて膨らませて引かないようにする発想か…
かしこい

化石調査URは性能考えれば妥当だけどヤバい

叢雲入れようぜー

俺も最近オルフェ組んだんだけどこのデッキ純だと先攻盤面何がゴールなの?
ガラテアクリマクスマスカレとかでいいの?

純だとマスカレーナ+墓地のスケルツォンでディンギルス蘇生して2妨害
始動札多い代わりに封殺としてはちょっと物足りないんで展開にスクラップの力を借りるのが今は多分一番強いと思う

なるほどクリマクスじゃなくバベルサーチが多いってのはそういうことなのか
転生と同じ感覚で触ってたからとにかくカウンター用意すりゃいいんだろ!?って思ってたけど返しのワンキル力が物足りなかったんだ

叢雲は最後の一押しとあんまやりたくないけど除去に使えたり便利だよね

叢雲は最後の一押しとかトポロ出した時の妨害数+1とか本当に痒いところに手が届く
ピンでいいのも偉い

クリマクスでサーチしたいカードが全然無いんだよな
召喚権切らなくていい闇機械は他だと受動的なデスペラくらいか

スクラップで上振れると3ウーサ+リイヴ+マスカレ+ヴァレルSが立つ

バベルたてつつマスカレーナ置くよりガラテアクリスマスでもいいような気がしてきた
G貰った時は2ドローで済むんでそれでターン回してる
というか展開系デッキでGケアの動きができるって理由でクリマクスが抜けなかったりする

割と普通のスクラップオルフェに見える
オルフェの妨害今マスカレに相当依存してるから立てないってほぼありえなくない?

ゴーレム一番上手に処理してくれてたのがレドックスだったんだよな確か

うーさー立ててヴァレル立たせると
ホネビかなんかでさらに+1体立たせられないとマスカレーナでないのよね

サーチクソ強いからねスクラップもオルフェゴールも
動ける札で膨らませて相対的に引きたくない札を誤魔化すのは割とおる

リサイクラー1から3ウーサリイヴマスカレーナ墓地スキルツォンディヴェルディンギルスが狙えるのはいいよな

リサイクラーってディヴェル落とすもんだと思ってたけどウーサリイヴまでスクラップだけで動かすって事?

ジェットロンやオライオン入れてるならそう

リサイクラー1回目でオライオンかジェット落として2回目に星杖落として3回目にディヴェルが基本だぞ
エンゲージかスクラップファクトリーかギラザウルスとか蘇生有れば初手ジェット落としてハリ使って・s・も出せる

先手でいい感じにいらない魔法が手元にないとワイバーンにごめんなさいしないといけなくなるの悲しい

オルフェゴールは使い手によって最終盤面が全然違うから面白い
俺の盤面には何故かバリケイドがいる

幻影オルフェゴールも楽しいよね
純幻影でいいじゃんとかは言わない

いっそゴーレム3積みして他のスクラップもいれちまおうぜ

フェニックス抜いてアストラム君入れてる
3人揃うの熱いしウーサとディンギルスで守れるから硬い

基本的にゴーレムは何かしらの手札コストとして処理しちゃうな…

叢雲で8枚飛ばすの最初は怖かったけどだんだん癖になってきた

いっそオルフェゴール抜いて純スクラップ組もうぜ
今の動きめちゃくちゃ面白いし中々強い

それだとガラテアちゃんが使えなくなっちゃうから…

壊獣とか一滴よく使われるから墓地のディンギルスが1番妨害として頼れるんだよな…

バベルで相手ターンに動くのは楽しいからな…

今は私のターン中よおおおお!!!