『遊戯王マスターデュエル攻略』墓穴ホール4回使ったらデュエル勝ちじゃん!

遊戯王マスターデュエル

四回見たら死ぬ絵

さっき見た気がする

同じカードは3枚しか入らないんだからそんな状況…
パタッ パタッ
……

ティオが偉い理由の一つ

クラリア…これもう一回使えるようにしといて…

叢雲で2回とうららと未界域で墓穴を踏んで死んでいったお相手氏は少し可哀そうだった

墓掘りグールって他のカードでも見かけた覚えがあったんだけど調べた感じこのカードしかないのか

早見セット助かる

手札墓地除外の広い対応範囲と2000バーンというとかなりパワーあるはずなのになぜか許されてる奴

結局罠だからな…

割られたらそこまでのか弱いトラップなんです!

何回もくらうと流石にオイオイオイ…ってなるけど1発程度なら関係ねえ!でゴリ押しできちゃうからな
罠ならもう一声欲しい

相手の効果で墓地送られたら2000バーンとか欲しいよね

流石に4回刺さる事は珍しいけど2回くらいなら割といける

相手がライフ半分払うと笑顔になれる

スレ画が墓穴を掘ると掛けていたの今気がついた

今何となく回したらトリオンロイヤルで来たんだけど…組めと言うのか…?

はい

まかせて

そういやうららが指名者にここからいなくなれーっ!されてるファンアートは有るのに墓穴掘らされてるの見たことないな

墓地に落ちる奴らは掘らない方の墓穴が手軽かつ汎用的だからな…

電脳とか相手にしてるとたまに見えてる墓穴に嵌ってくのがいる

ッチッチ~!やめるッチ!

2回確定で踏むおっさん来たな…

コイツだけじゃ相手が警戒して効果使わない可能性がある
なので筒も伏せる

1枚だけ入れてるけど中途半端だから抜いた方がいい気がしてきた

デッキからも飛び出てくるッチ~

俺の4枚しか無いロイヤル加工のうちの1枚だ

どこまで行っても罠だからなぁ
蟲惑魔なら別として

セット出来なかった時もフレシアが決めてくれる

オルガにピンで入れてるけどこいつやべーな…って毎回なる

地雷原に突っ込まなきゃ勝てないからな
あっやめてやめて複数回使わないで

フレシアがこれで隕石打ち返す

丁度5体目でフレシア出せるの綺麗で好き

蟲惑魔使ってても手札に来ると割と困るヤツ

来てくれるのは嬉しいけどいっぱい来て欲しいわけじゃないんだよな
フレシアの弾はデッキに残ってて欲しい

無効だけでも痛いのにバーンの数値がでかい

ラビュリンスの入れたいけど枠がないシリーズ筆頭

うちのフレシアは早々にクラリアで置物になってるから引きたい…

こんなに強いのに環境カードになれない

蟲惑魔以外だとサーチ出来ないからまともに使えないし…

抜こうか迷ってたけど今刺さったのでそのままです!

これを抜くなんてとんでもない

一発通れば4000までホ別1できる

セラちゃんに置いといて貰うと相手の牽制に次の自ターンの防衛もできて偉すぎる

ニビルケア考えるとバグースカよりもフレシアで行ったほうがいいのか…?

バグースカはアーゼウスになれるくらいで後が続かないからなぁ

バグースカは後攻でバグースカじゃないとどうしようもない奴がいる時に出す感じで先行ではフレシア優先してるな

よっぽどでもなければバグースカよりリダンだす
でもリダン出してニビル落とされた時はもうフレシアだけを信じるようにしようかと思った

愉快な兄ちゃんくらいに思ってたけどブリガンリダンめっちゃ強くない?

いいだろ…?フリチェ除外だぜ?

速攻魔法になって欲しい

フレシアで撃てるのは強いんだけどな…
単にランク4並べるなら今はフレシアより優先するの沢山あるからなあ

オルターガイストデッキに入れようかなと思いつつ枠がねぇなと見送ってるカード