『遊戯王マスターデュエル攻略』間もなく4月新シーズンに新パック、サレンダー対策なんとかしてほしい。

遊戯王マスターデュエル

新シーズンとN/Rイベアンケ

欲しいレギュレーションがない…

デュアル召喚ミッション完走は何回なんぜ
先が見えないぜー

100回ぜ
二回の召喚で苦労も二倍ぜ

新パック待ち遠しいぜー!

勝ったのに1800リワードでしょんぼりだぜー!

長い激闘を制したら大体リワードクソになるからよー
速攻やノーダメージの比率が多すぎるぜー

コイントス切断多すぎるぞなんとかしろ遊作

パックからセベクの祝福出てきたぜー
ガキの時は付録のカードってだけで輝いて見えたけど今見るとクソカードだぜ!

周回イベはどんなレギュでも結局作業感が出ちゃうからそれより大会とかリーグ戦とかやってほしいぜ!
勝利数で報酬格差のギスギス上等だぜー!

ガキの時はゲームや雑誌の付録カードを全然にデッキに合わないのに入れたりしてたぜー

ゴールド帯は粘ってるだけでパリンパリン割れるから楽だぜーッチ

先攻ロンゴミで相手が諦める速攻勝利か後攻アーリベ1万超えで大体5~6報酬貰える幻影がおすすめぜ

だいたい大勢が決したらサレンダーされるから15000LP削るデイリーが地味にきちぃぜ…

別に一日でやる必要なんて何処にも無いぜ?

もうどのミッションを何日かけて消化しても石変わらないから別に1日で終わらせなくても数日かけてやればいいぜ?
今すぐ40石必要ならしょうがないけどよー

デビルフランケン使うイグナイトワンキルやろーぜ!
8000×2で最低2回デュエルするだけで終わるぜ!

エイプリルフールはなんかやんねーのかぜ?

面白い嘘つける類のゲームじゃねーからよー!
無駄に手の凝ったことしたらそれより切断とbot対策の作業しろやってキレられるだろうしよ!

頼むからサレするなぜー!殴らせろぜー!!

新報酬はいい方針だと思うけどよー
メインデッキの方針次第で厳選必要ぜ?

自分のデッキでこなせるのやっていけば勝手に厳選されるぜ

したほうが楽ぜー!
特に効果ダメージ150000は面倒だからよー!

ノータイムでバトルフェイズ入ってくれるなら大人しく殴られるけどよー

お前に正体見えない手札も伏せも無くて念の為墓地確認して大丈夫そうならそうするぜ

コイントス切断の対応を完了しました
…エイプリルフール!

リリース間もないゲームは大抵エイプリルフール回避する傾向があるぜ

リワードしょっぱくなりがちなのがエルドリッチの弱点だぜー!
もっとエルドリッチを8000打点にする新規カード出すとかさ!

あいつ魔獣の大餌3連打してきやったぜ!?
あの肉入り遊んでやがるぜー!!!

罠カードこれで5枚発動になるぜ!

ミッションは翌日以降も残り続けるんだから厳選の意味はあまりない気がするぜー
月末ならちょっと関係あるかもしれないけどよー

ラッシュデュエルの方の新規カードは7億ダメージ与えるぜ!

なそ
にん

効果ダメージ限定で15000は流石に笑えないからよー!

やっぱDDダイナマイト握るか!

ミチオンのライフ半減はダメージ判定になるのかぜ?

テキスト読まずに言うのもなんだけど「ライフを半減する」とか書いてあったらダメで
「ライフ半分の値のダメージを与える」とかだったらいいんじゃないぜ?

適当にソロで練習してから幻影騎士団で今潜ってるぜー
ミスしまくりだけどやっぱ実践じゃないと分からないことが多いぜー!

まあ一年目はエイプリルフールに掛ける余力をゲームに注ぎ込めって時期だぜー!

ゲーム特有の操作ミスで負けると何とも言えない気持ちになるぜ…

ち…違っ…増Gが勝手に!

メイン2に速攻魔法伏せようとしてフェイズ移行忘れてバトルフェイズに発動をもう3回くらいやらかしてる気がするぜ

やるかバトルフェイズスキップレギュレーション…

ソロでやったことあるぜそれ

俺は好きだったぜNRフェス
強いやつが強すぎだろって部分はあったけどよー

エイプリルフールで禁止制限オール解除の無法地帯デュエル1日限定解禁ッ!して欲しいぜー

強欲な壺から戻れなくなりそうぜ…

システム追加するよりサレンダーされても問題ないミッション追加するほうが楽だと思うんだけどよー

相手のサレ次第で進行速度が鈍化していくミッションは実装前にもっと考えてほしかったぜー

といってもだからってNRで強いやつ全部規制してたらそれこそフェスなんてやる意味無くなるから難しい所だぜー
まあメガリスはもうちょい厳しめでも良かったけどよー

NRで強すぎるやつを規制しないほうがやる意味ないぜ

一応NRフェスはNRでも強いカードはあるって趣旨だったからそれを禁止したら本末転倒だぜー
そもそもメガリスのレア度設定がぶっ壊れてるのがアレだったんだけどよー

NRで大昔のスタンダード常連カードを見ると懐かしくなるぜー
カードガンナーとかよく居たぜ

サレンダーされたらCPUが引き継ぐDCGってあるんぜ?

聞いたことないけど俺が知ってるDCGのミッションは勝ったか負けたかだけだから関係なかったぜ

大体どのDCGも最初はデイリー面倒くさいけど緩和されていってるぜー
まさか後発でここまで面倒な仕様で始められるとは思わなかったぜー

中身切断トラブルでCPU引き継ぎみたいなのはアケゲーだとちょくちょくあったりするぜー

相手がサレンダーしましたNPCとのデュエルを続行しますか?が理想なんだろうけど
NPCが汎用的なデッキ動かせるAIしてないとかありそうだぜ
ソロモードのNPCにプレゼント交換駆使してこっちのデッキ渡すとどんな動きするか見てみたい

専用構築専門だと思うぜー
ソロモードのロード長すぎだぜー

しかも専用でも無駄に転生リンク召喚とかしてる気がするぜー