旧作はミッドガルって夜ばっかのイメージだから昼間は新鮮だな
ゲーム中でも昼間あるのかな
まあプレイ中ずっと夜は辛気臭いから昼もあるかな
いやー胸が高鳴るね
デブが2回新羅兵を軽やかに飛び越えてるのがなんかシュール
ロゴが出た時の高揚感よ。SEも相まって堪らん
BGM的にクラウド登場するって思ったタイミングで出てきたのがバレットだった
ミッドガルが想像以上に都会
あの町に雑魚的がウヨウヨしてるのが想像できませんね
雑魚敵は廃止かな
ランダムエンカウントもおかしいし
ミッドガルの二重構造ってアンダーグラウンドが上より広いんだな
もっと密閉されてるかと思ってたけど空とか見えてなるほどなって思った
オープニングかっこよすぎる
ワクワクが止まらねえわ
このムービー昔と同じ構図やん
同じなのがいいんだよ
ミッドガルのスチームパンク感いいね
クラウドの降り方も全く同じ
挑戦的な眼光もイメージ通り
電車で1番街~8番街まで好きなように移動できるけど歩いては行けないのかもしれない
という気がしてきた
ドラクエ10の5つの大陸を電車移動でそれぞれは繋がってないのと同じ
それか歩いて行き来出来るけど非シームレス
つまり1番街の端まで行くと2番街の端にワープ
でも1~8番街のそれぞれの中身はそこそこ作り込まれてる
この方式なら現実的だけどガッカリ
あんまり街広すぎても面倒なんだよな
ライトニングリターンズくらいがちょうどいいと思う
やったことない人の方が多いだろうけど
カーバンクル喋んのかな?
OP前半:晴天下における都市の平和な描写
OP後半:一転して夜…一気に不穏なテログループの作戦が開始される
良い追加演出だな
クラウド達のアウトロー感がより引き立つ
BGMの裏で時々片翼の天使が鳴ってるの良い演出だ
カーバンクルここまでくると面白くなってきた
笑いを取りにいったに違いない
見るたびに笑ってしまう
カーバンクルチョコボモーグリの三強
見た瞬間吹き出したやついるはず
生カーくん見れるのはDL版購入者だけ!
nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1581644613