デッドライジング
もう1のリマスター以外で復活できる気がしない
もう出てるぞリマスター
なんか安っぽいな
そりゃ10年以上前のゲームだしな
3買ってやってるけど、ほんとこれ聞いてた以上にデッドライジング無双だな
ある程度制限されてたほうが面白さにつながってたんだなって3で思った
これはこれで面白いしニックのキャラとか面白いんだけど
あんまりデッドラっぽくはないよね
DLCで触れただけでアイテムが入手できるより完全な無双モードあるよ
そういやなんで持ってるだっけ俺
無料配信?
100円セール
Switchに来るという噂があってワクワクしてたけど
どこぞの掲示板で欲しい欲しい言ってるヤツがいるだけだって知って心底ガッカリした
∞モード今度こそクリアできると思ったのに!
実績やトロフィーもないのにモチベ続かんわ
インドアガイとかアウトドアガイとかあからさまな時間稼ぎ実績もなくなるしいいじゃん
1しかやってないけど面白かったなあ
これやるために箱〇買った
3のゾンビはちと弱すぎ
その上ニックが最初から十分強いから余計弱く感じる
そのぶん数はいるし囲まれるとノーダメ―ジとは言えないが
なんとかデッドとかなんとかライジングとか
ライジングなんたらとかデッドなんたらとか多すぎて忘れる
序盤ババァに壊されたバリケードを頑張って復活させてやった
物理演算おもしれーってなった初めてのゲームだったな
あれバリケード復活出来たんか…
映画のフランクがガリガリすぎるわ
性格もちょっと違うし
1のリマスターはもうあるんで
今度はチャックとかニックのモデリングだけ追加したマイナーチェンジ版でも発売して欲しい
1は北米版と日本版でグロ描写が違うという話だったけど、
どのハードでも国内向け1はグロ控えめなの?
HD版では解除されてると聞いた
ただ規制版にもいいところはあるゲームなので
選べると良かったんだが
着替え増やしてくれるだけでもいいや
自分がゾンビに慣れてしまったせいもあるけど1を初めてプレイした時のような
ドキドキハラハラはもう味わえないだろうなあ
1は面白かったなあ
1は荒削りだったけど本当に面白かった
こんな数のゾンビ出せるとかさすが次世代機だなと思ったよ
1は地下搬入路覗いてゾッとしたなー
今なら27倍スケボーで滑るからいいよってなるけど
3もいい具合に次世代感あったよ
あのエンジンで初代をリメイクしてくれたらと
アイテム名日本語にしといてくれよと思った
3のメガホンは気持ちよかった
3は箱独占だったっけ?
だからそこで途切れて4もなんか3やってないのにやるのもなってなっちゃった
3はPC版もあるよ
おそろしく不安定なゲームなのでまったくオススメできないが
デッドラはなんで起動しないのかわかんない系のトラブル多いな
PS4版でも2系はまともに起動しない
安心してやるなら箱1しかないのか…
適正スペックのPCでやってもロード時間3分とかざらだからな
しかもテクスチャの読み込み関連の異常でゾンビや重要アイテムが地形にめり込んだり
ロックかかった扉の向こうにニックが入って出られないとかしょっちゅうだ
Switchはあれこれ旧作買ってるから出るかもね
OTRまででいいから出してくんないかな
∞モードはまとまった休みが取れたらチャレンジしたいと思いつつ結局やれなかったなぁ
キッチンタイマー使って仮眠取りつつプレイした∞モードは楽しかった
高ランクの実績がどれもきついんだよな
セイントは案外慣れたら簡単だと思うけど
知らなきゃどうしようもない通信中毒はほんとにひどい
2のCo-op関連の実績は最初から諦めた
4はゲーム的にも色々酷いし
1のマップ部分有るわけでも無いのにウィラメッテまた舞台にする必要もないし
3のあのヒロイン?がKTだとは気づかなかった
サルみたいだったのに
不良娘好きとしてアニーは高評価をあげたい
それ以外だとチャックのキャラ再現とかは良かったけど
イザベラの扱いは許さないよ
1のサイコパスはまともな人間がおかしくなった感がよく出ててグッド
2以降はしらふでもおかしいだろテメーらってのばっかでなぁ
4ではムービーすら無くなった上にちょっと強い雑魚みたいになったからなぁ
100円セールでリマスター買ったけど規制版でちょっと寂しいせめてパーツ飛ぶくらいは欲しかった
規制版だったか
規制されてるならドリルが最強なんだけど
やっぱ部位欠損は欲しいよな
HD版はとにかくロードが早いので
やり込んだ人ほどそこは感動するかも
スーパーの店長が忘れられない
6番レジへどうぞ!
マイストアァァァァ
ハゲてるけどいい人そう
店長は気弱なところもあるけど経営に関することになると
一番に声を上げるくらい真面目で芯の強い人
という補足が後にされたくらいには人気キャラ
何だかんだで3が一つの到達点だよね
4なんて3からパワーダウンしかしてない
マニアックがちょっと強いだけの雑魚でしかないのは許さないよ
合成武器出ちゃってからはそっちがどうしても高性能になってな
2からはコンボ武器で戦わないと損な感じさえあるからね
1は1でPP取れる場所が限定されすぎという問題はあるにせよ
箱の1リマスターが規制ないんだっけ
PC版も規制ないね
2から外注になって
やっぱ日本人の独特なセンスあってこそのシリーズだと気づく
4はくそげーに片足突っ込んでるレベル
1とのこだわり比較動画見てたら悲しくなっちゃうよ
2も頑張ってたよ
ロードくそだけど
2は無限モードに該当するオマケがなくて
オフ・ザ・レコードは砂箱モードがある
でも主人公はなまったフランクさんでチャックはcoopでしか使えない
チャックで砂箱遊ぶMOD自作しようとして上手くイカなかった思い出
3はスナイパーライフル無いのが残念だった
PS4いいな何でも出てるんだな
ほんと人気シリーズを維持するのが苦手な会社だなカプコン
モンハンは安定してるみたいだけどさ
そろそろキャラエディットとかできてもいいんじゃ
4の後だと怖いけど
1はなんやかんやで地味なサバイバルだけど
あの感じを再現できた続編は一つもないっていう
この映画が無かったらデッドライジングはなかったね
デッドラに限ったことでもない……
1のスーパーが好きすぎる
生肉拾ってムシャムシャするのが何故か好きだった
全然関係ないけど2系だとゴミ箱から出た腐った食べ物食べてゲロ吐きまくるのが好きだったな
食って飲んでションベンするフランクさん
1はおすすめ
次点でオフ・ザ・レコード
だけど、オフ・ザ・レコードは2のパラレルなのよね