「プレイステーション 5」 2020年の年末商戦期に発売。https://t.co/4WFOWIVMfi#PS5 pic.twitter.com/2x5geZhnqB
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) October 8, 2019
どう考えても5万円切れない性能だけどマジなのかね?
PS4からの乗り換え早くない?
もう6年くらい経ってるのでは?
PS3時代が長かっただけじゃろ
PS3:2006年11月
PS4:2013年11月
PS5:2020年年末
対して変わらん
PS4自体は発売から6年たったロートルだぞ
PSプラス入会必須とかになってそう
でも日本発売が世界発売と同時かは分からないよね・・・
PS4でわかったろ
互換なんていらんかったんや
今度はvitaマルチもないから全力出せる
PS3からPS4に移行するまでに11年ぐらいかかったの考えると今回だいぶ早いと言えるかも
おまえがPS5を買うのが2024年頃ってなだけじゃないのか
VR標準搭載してくれないかな
そうすりゃゲームの新時代が来る
4k環境に備えてモニタくらいは買っておくか
モニタも進化してるから必要になったときに買う方がええぞ
こうして見るとPSはハード周期長いな
6万超えちゃったら日本じゃまず死んじゃうけどどこまでお値段頑張れるか
先日発表した消費電力劇的に下げますってのが気になる
今じゃもうPS4より低消費電力でもPS4pro以上のパワーは出るだろうけど
それで性能抑えられたらなんだかなあ
あれは待機電力の話し
待機電力かよ
そんな詐欺みたいな発表だったのかよあれ…
PSVR2(仮)も用意はしてるって話だろ?ワイヤレスで最低でもフルHDは欲しいとこだけどな
視野角も180以上は欲しい
もうCSにライバルいないからやりたい放題できる
クラウドがなんちゃらって言ってたしゲームハードはこの世代が最後になるのかな
5Gが本格的に普及したらそうなるかもな
MGS5:GZで次世代機のグラすげえ!って思ったな
どうしても欲しいタイトル作品が出るなら買うよ
今までもそうしてきたもんで
画質とか行くとこまで行ってる感があるしどうでもいい
でも性能が上がってれば同じ絵を作るにも高度な最適化技術を駆使しなくて良くなるから開発コスト的にはいいのか
そもそも高度な最適化技術が必要になるほどの絵を作れる所自体が
そんなに多くはないと思う
時期的には次世代箱と同じぐらいのタイミングになるのか
may.2chan.net/b/res/675319742.htm