海外版クラッシュレーシングブッとびニトロに日本語入ってる可能性はどのくらいあるの?

ゲームの雑談

上が日本ストア、下が北米ストア 
見ての通り北米版と日本版は同じデータ 
多言語収録されていて海外版にも日本語が入ってる 
よって8/1まで待つ必要なし

良かった~
さすがにデータ共通なのは箱版だけでps4版、スイッチ版は違うなんてことはないよな…

日本語版も買わないとローカライズしてくれなくなるぞ

ワイはどっちも買うで

俺は海外版Switchと日本版PS4買うぞ
Switchで一ヶ月練習してからPS4のオン潜るからよろしくな

日本版まで待つよ僕は

初代スパイロのパッケージも海外版と日本版が大分違ってて、
日本版は可愛らしいドラゴンになっていた

日本版まで待つぞー!

社員旅行でPS4持ってってるんだけどスタンバイモードで放置してたら事前ダウンロード始まってたわ。ちなみにタイトルは海外版のままだった。

1ヶ月以上待ちきれなくて海外版予約したやで

なぁ前作がパッケージで初週3万本累計5万6000本しか売れてないのになんで日本版を優遇してもらえると思えるんだ?
ちなみに世界の売上は初週113万本累計1000万本以上な
分かりやすく喩えるなら全世界で1000万本以上売れたMHWがたった5万本しか売れてない特定の国向けに限定新装備作るようなもん
そんな割りに合わなさすぎる仕事普通はどこもやらねえから

出荷数絞ったことで発売直後は結構売り切れてたしDL版買った人も多いんじゃない? 
ファミ通によるとDL版含めると13万本らしい(Wiki情報だから信憑性皆無) 
まだまだ少ないけどアドバンス~フェスティバルの暗黒期よりは全然売れてるね 
ニトロカートとか専用曲作ったりローカライズ頑張ってたのに1万本しか売れてなかったんだな…

クラッシュが日本で人気だったのは当時ノーティの作品をソニーが全力でローカライズしたからこそのものだし仕方ないね
今クラッシュの版権握ってるアクティビジョンはソニーのローカライズに否定的らしいし
がっちゃんこがモデリングまでがっつりローカライズしたのはほぼ奇跡の所業だったな

レーシングさえ日本語声優あるなら十分だわな
カーニバル以降が仮にローカライズされなくてももういいや感

それでも1000万のうち13万だろ 
売れてるか売れてないかで言うなら全く売れてないようにしか見えん

オキサイドでのプレイ動画上がってるけど
やっぱりウカウカなのね

今見てみるとps版レーシングすっげぇ声優陣豪華だな 
ピンストライプ山路さんだったのかよ

toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1559269476/

ぶっとび三段盛りは海外版買っても日本語でアイコン表示されてたな
でもいまんところ海外版レーシング、アイコンは英語のままだ
でも起動した瞬間にアイコンが日本語版に変わったような気がしないでもない…
もしかしたら日本語入ってない可能性もありそうね

コメント