割と思うのが相手が何やってるかわからないからどこでハルウララを差し込めばいいのかわからない
相手が一番気持ち良くなってるところ
俺は初手使ってるわ
最初上手くいかなければ後続も続かないだろって
でも、たまに警戒して最初に囮みたいなのに使わされたなってときもあるんよね
そういうカードだけ絵柄で覚えてるわww
基本的に召喚権使ってきてまでサーチしてくるやつは止まりやすい
同じく何やってるかわからんけど、勘でキーカードっぽいのをサーチしそうな時に打ってるわ
特殊召喚系か召喚時サーチ系じゃないかな?
2枚ドロー分の効果を発揮するカード系を止めるのとかを意識すると良いらしい
無惨様のクソコラなんかそういうの書いてる人いた
例えばの話だけど1枚サーチする効果よりかは1枚手札を捨ててデッキから特殊召喚する効果とかに撃った方がいい
相手がなんかコスト使ったら構えとけ
確かに召喚して何するって最後にしがちなのでこのへんでいってみるわサンキューでした
何気なく観戦してたら増Gされても関係なく展開してて相手の手札10枚とかになっててワロタ
増Gされて返せなかったらみんなどうしてるんや?
増Gされても回すのってそのままじゃ負ける時じゃない?
回さなくても様子見出来るなら放置だけど、うららと抹殺握ってるなら回してもいいのかなって思ってる
ちな初心者です
無視して回しても基本は他の誘発飛んできて死ぬからそう
G撃たれたらその場で止まるか最悪でも1~2ドローぐらいに抑えておきたいところ
こっちドラゴンメイドで2ターン連続増殖G打ったのに普通に展開してきたわ
手札の消費が大変だった
nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1642933049
コメント