『遊戯王マスターデュエル攻略』初心者なんだけど難しくて心折れそう

遊戯王マスターデュエル

遊戯王をこのゲームから始めようとしてる新参者だけどこのゲームむずくない…?
というかコンセプト多すぎてどのデッキ組むのが良いのかわからんな…

LL鉄獣

遊戯王自体がそもそもルール複雑で初心者向きじゃない

昔のデュエマぐらいしかカードゲーム経験無いけどみんなスピードアタッカーなんだな。相手の手札の想定とか知識量求められそうね

友人に誘われて始めたけど友人も遊戯王未経験で2人揃って???ってなってて笑う

割と真面目に今ランクマ魔境だから
遊戯王を一緒にやってくれる知り合いを探して好きなテーマ回してルール覚えた方が良い

幻影騎士団がオススメ

環境デッキ調べてイラストが好みのやつをコピーして回し方も調べる
最近のすぎると未収録多いけど

チェーンバーン

シークレットパック開いたら24時間切れる前にそのシクパのSR引いて時間リセットするんだぞ

カジュアルデッキで愚痴言う奴はそもそも勘違いしてるよな
マスターは紙みたいなガチガチの対戦ゲームとして作ってるって明言されてるんだし

これPCとかで待ち時間別のことできるならまぁいいけどスマホで長時間相手のソリティア見せられたら途中できるだろうな。

初心者はとにかくソロをやれ

復帰勢初心者はとにかくエルドリッチ組め
勝てないと面白くないゲームだぞ

やっと武神組めた
楽しい

どこもかしこもエルドリッチばかりだ…
貴様もどうせそうなるのだろう?

なんかリンクスとかラッシュデュエルがなんで生まれたの理由が良くわかったわ。ハルウララ3積したい。

相手のことなんて見ず自分の世界のチェーンバーンは初心者に割とありなんじゃないかと思えてしまった

初心者向けとは言えんしそりゃ悩むよな。ミュートリアを収録したパックなんてピックにエヴォル系列混じってんだぜ。エクシーズ入ってるだけ良心的だが。ピックテーマ間格差が酷いから右も左も分からん間ではパック引くのは無謀だと思う。今んとこリセマラ方法ないっぽいし

課金の必要全くないよな?
生成覚えたら凄く楽しくなったわマスターデュエル
これいらないURどんどん集めるゲームでもあるよな

課金するともっと快適になる

これいつ頃の環境のデッキ参照にすればいい?

2021年4月くらいかな

Q.無課金ですが
A.エルドリッチ組め

Q.復帰勢ですが
A.エルドリッチ組め

Q.初心者ですが
A.エルドリッチ組め

エルドリッチは生成以外では手に入らない?

ヴァンパイアのテーマカードSR引いたらヴァンパイア&エルドのテーマパック出たぞ

電脳堺 イグニスター 幻影騎士団で迷ってるんだが
長く楽しめるテーマはどれなんだ

電脳はもうすぐ規制入るしイグニスターは紙でクソ安くてなんか勿体ない気がするから幻影かな
単純にやれること多いからおすすめ

イグニスター以外規制対象だけど汎用カードも考えると幻影が丸いと思う

幻影だな電脳は近いうち逝くぞ

nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1642664802