ギリギリ9月か
延びないといいね(売り上げ的に)
27日か意外と早かったな
財布持たん
ゼルダと被ってるなーどっち先やりゃいいんだー迷う
迷うことはない
新鮮味を感じる方を選ぶのじゃ
ゼルダはリメイクで新鮮やしドラクエも3DSしかやってないから新鮮なんだよー
迷うことはない
聖剣3が出るまで何も買わず待つのじゃ
おけ11S買うわ
11S最新PV
限定版がえげつない…
いや、それよりもボイスドラマ一括で1500円?
足元見てるってレベルじゃねーずらよ
そうは言っても2ページ分あって1ページ目に見えてる5本だけで150分あるぞ
余計にいらねえ
試しに一本だけ買ってみて吟味するかってタイプの人はまず買わない
そしてなかったモンスターズ新作…orz
今年テリー3DS買ったが
ランキングで未だに海外勢入ってたよ
あれはTGCで発表だろうな
限定版ワロタ
ラパンハウスも2Dだったから、冒険の書の世界は全部2Dモードになるのかな?
上のPVでも7の宝石の洞窟が2Dになってるしそうなんだろうね
つーかヨッチ村自体も2Dオンリーの予感
歴代勇者の像が並び立つシーンは3Dで見たいんだけどなぁ
通常版 7980円
ゴージャス版 9980円
夢のゴージャス版 14800円
値段設定頭おかしいのか
FF7リメイクの値段よりはマシに見える麻痺
この台本集の箱にホメロスがいるんだがもしかして仲間化来るのか
グレイグだけだとネタバレになるから入れてるだけなのか
喋るからでは
嫌いな人は更に嫌いになれるな
ネタバレ防止ならパッケージみたいにグレイグだけ外す手もあるからなあ
発売日決まったか
公式放送もやるって事は未だ追加要素ありそうだな
まぁダンジョン追加、モンスター追加ぐらいはあるだろ
9月って予想より早かった
年末かと思ってた
年末だと完全に冬になっちゃうよ・・
出来れば夏休み期間の方が売り上げ期待できたと思うんだけどな・・
今年の8月は期待のタイトル少なめだし、 9月は激戦区過ぎる・・
めっちゃ欲しい
これを期にswitch買うかな
9月終盤か
同梱版の本体って旧型Switchなの?
これから新型が出るってときに旧型なのはちょっと…
でも新型って何か簡易版みたいなやつなんだろ?
発売日予想より早かったなあ
9月に出るとは・・・楽しみ
ゲーム本体もなかなか高いし、ポーチと台本集はぼったくりレベルだな
これはPS4やった普通のプレイヤーには売れないな
信者から絞りとる商法だな・・
見た目装備機能きたか
装備の種類も乗れるモンスターの数も増えてるんだね
PS4,3DS所持者にはなにか特典欲しかったな
スイッチで8出しそう
衣装増えてるんならセーニャベロニカにバニーとか着せられるようにしてや
ボウガンもリストラしてください!
乗れるモンスターは増えてるんだな
これ既プレイのやつ買う価値ある?マジで新キャラ来ないの?
これだけ新要素盛り盛りなんだから新キャラなんか無くていいやろ
3DS版のみプレイなら買う価値あるな
PS4版やってるなら別に買わんでいいんじゃね
過去にあったかもしらんが
リンクとドラクエ主人公の対峙ってやっぱ胸が熱くなるな
30年前に実現してほしかった
30年前はロトがすでに墓で眠ってたからな
個別のストーリーって異変後~合流の間っぽいけどベロニカの分はあるの?
ベロニカとセーニャだけ現状映像無しだから
別に何かあるんだろうか
新キャラ投入して荒れる理由作る必要もない
ドラクエって土曜発売だと思ってたけど今回は違うんだ
移植やリメイクは平日
ゴーレムの手の上に乗れるのがたまらん
これだけのために買いたくなる
nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1559474719/
コメント