【お知らせ】Nintendo Switchソフト『妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている』は2019年6月20日(木)へ発売日を変更させていただくこととなりました。お待ちいただいている皆様に、心よりお詫び申し上げます。
詳細はこちらをご覧ください。https://t.co/aYOdSjnxe0— 妖怪ウォッチ4【公式】 (@game_yokai) 2019年5月16日
2週間程度でどうこうなるもんなのかね
イナイレと同じくマルチにすればいいのに
右往左往してるなぁ
この時期に二週間のアプデとは
マスターアップ直前に致命的バグが見つかった系だな
2週間で何が変わるんだよ
レベル5一体どうしちゃったんだよ…
ガンダムAGEで大コケした辺りからおかしくなったよな
なんで間に合わないと分かってるのにいつも発売日発表しちゃうんだろう
結果メリットよりデメリットの方が大きくなると思うんだが
妖怪はハードがどうこうより国内携帯機にしか市場を確保できなかったのが問題じゃないかな
同じ携帯機メインだったモンハンの離脱と躍進を見るに
いずれ携帯機が死ぬのはカプ同様に見据えてたのだろうが、
スマホとPS4で波に乗れなかった挙句、慌ててSwitchにやってきて
後手後手に回ってるのがあかん
どうせなら夏休み7月まで延期すれば
ファイアエムブレムならかぶらないし
妖怪2はめちゃよく出来てる
3はもっさりとクエストをこなすだけのストーリーが辛い
決まってるだけイナズマイレブンよりはいい
来月号のコロコロのあとに発売か
6日から20日って延期するほどか?
マリメのついでに買ってくれる大人に期待かな?
子供だと一つしか買えんだろうしモロに立ちふさがるライバル
妖怪はやんないけど確かに街とかの作りはよくできてる
3DSの性能にあってるという意味でトップクラス
最近どこのメーカーも発売延期多いよな
レベルファイブのゲームは面白いの?
妖怪はマンネリがえぐいけど
まあハード変わるし今回は大丈夫ちゃうか
マリメにぶつけるくらいなら7月後半にしとけよっていいう・・・
マリメ買った子供が夏休みで買ってくれるかもしれんだろ
バグだらけってこと?
バグ・作りかけ・ゲームバランス崩壊・コンセプト崩壊・売り逃げ
決算前の直前延期のソフトに多い
微妙な延期だなぁ、
20日無い程度の延期だとどの程度のクォリティアップが可能なんだろうか・・・
単なるバグ取りでしょ
品質の改善ならずっと先まで伸ばす
バグ取りか
何か発売前に大きめのバグが見つかったのかね
anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1557984461