戦闘に入る前に挫折したRPGはスレ画が初めてだったよ
えぇ…
ドラクエ7の冒頭で挫折するって話たまに聞くけど
エアプでなければゲームそのものに向いてないと思う
ロマサガ一切プレイしたことないけど
1~3の通常戦闘曲どれもカッコいいな
ベイマックスが殴打されるアレが通常戦闘曲と聞いてちょっと驚いた
まあプレイ済みの人も途中からちょっとうるさくなるって言ってたけど
ストーリーの進行度や地域によって曲変わるの好き
アンサガの通常戦闘曲大好き
モンスターのデザインばかりが話題になるけど
戦闘の優勢劣勢でBGMが変わる意欲作だった
最強はDQ2の戦闘曲だろ
あの単調さで飽きがこないのは凄すぎる
スライムレースの印象で上書きされがちだけど5も良い曲だよね通常戦闘
メタルマックスのは毎回いいわ
メガテンⅡ
おどろおどろしい序曲から戦闘に入ると激しいロックになるところが最高にカッコいい
ファミコン版2は中ボス戦はメタルで大ボス戦はプログレというブッ飛びぶり
どの曲もカッコ良いし今でもサントラ聴いてるわ
FF13のはすげえ好き
ライブアライブのやつは全部好き
スターオーシャンいいですよ
一番好きなのはソシャゲのやつ
ドラクエ5
血が騒いでまたプレイしたくなるね
ポケモン
ドラクエの通常戦闘曲は本当に好き
ただモンスターズの通常戦闘曲は微妙
シリーズ全部で同じ曲だから苦痛すぎる
戦闘回数も多いゲームなのに…
歌付きが流れるとびっくりする
ドラクエといえば4かな
DQ4ボードゲームのCMにも使われてたね
ドラクエなら4の戦闘曲が好きかなFC版のやつ
PS以降だと通常戦闘よりかはボス戦感を感じる
ビルダーズ1でボス戦曲として使われててしっくりきた
DQ4 戦闘~生か死か~
かっこいい曲
かっこいいんだけどDQ4は全体的に「ファミコン音源ではツライ」曲が多いんだよねえ
サントラで聞くとどれもすごくよいのだけど
5好き
雑魚相手でも死闘してる感
DQ4はジャジャジャン!の後のメロディが物凄くドラクエ感溢れてる
世界樹は初代から既に通常戦闘曲4つあるがどのナンバリングのどの曲も甲乙付けがたい
が、一番印象に残ってるのはやはり2の裏ダンジョン
ピコピコ音の頃は簡単に思い出せるけど
音源が豪華になりだしてからはいまいち思い出せん
FF13の閃光は本当にいい曲なんだけど
この長ったらしい音楽を聞けるのは戦闘も長ったらしいからってのがにんともかんとも
なんだっけショパンが主人公のゲーム
360で遊んだけど戦闘曲がカッコよかったな
ラストハルマゲドンいいよね…
ドラクエ4の曲はダイの大冒険でもよく使われてて思い出が二重に蘇ってきて好き
DQ3の戦闘曲も好き
DQ4はジプシー・ダンスがすごく好きでこれ聞きたいがために姉妹を先頭にするというアホな縛りやってた
無限のフロンティアは通常戦闘曲がキャラの数より多い…
リメイク見てると
必ずしも音が豪華な方がいいわけではないと思う
最近だと妖怪ウォッチ2が良かった
でもよく考えたら2はもうそんなに最近じゃなかった
人や動物の耳というのは基本的に「特定の音を聞き分ける」のに都合よく出来てるからね
複数の音が鳴っていると音像がぼやける
DQ4ジプシー・ダンスもいい
ただドラクエだけはオーケストラ音源だいすきだわ
好きなの思い出すとだいたいイトケンか桜庭辺りになる
マリオストーリーの戦闘曲も作品の雰囲気とマッチしてて好き
グランディアは新大陸からメチャカッコイイBGMにいきなり変わってビビッた
ヴァルキリープロファイルの未確認神闘シンドロームの評価だけど…
アレはボス曲とした方がよいと思う
もっといえば天使系ボスの曲
MOTHERはどれもいいけどおにいさんの曲だけ序盤しか聴けないのがちょっと残念
ワイルドアームズ3が好き
作品としては2のが好きだけど
ロマサガ1今聴いてもかっこいい…
テイルズのマイソロ2の曲は作曲者三人もいたからカオスなことになってたな
主に椎名氏がフリーダム過ぎるせいで
世界樹の迷宮4
前半の戦闘曲は最初に聴いた時は個人的にはなんか盛り上がんねえなぁって思ってたけど
話の後半に入って久々に聴いて 戦闘が長引いてループまで聴いた時はこんなにいい曲だったっけ?ってなった
Sagaは2より1のが好き
四天王と神以外全部あれなのに全く聞き飽きない
FF13やったことないけど閃光が通常戦闘曲と知って驚いた
エターニアのセレスティアに行ってからの曲は今までとは世界の違うモンスターを相手にするインパクトもあって印象に残ってる
やり込む場合ユニークモンスターとの戦いがメインになるから 強敵相手に通常戦闘曲を流す機能が欲しかったやつだ…
13は戦闘長いのに閃光はループ短いのだけ残念
サービス終了済みやクソゲーはなぜかBGMだけは良いのが多い
アバタールチューナー2の通常戦闘曲ホント好き
好きすぎてOPアレンジって気付かなかった
FF4
頭脳戦艦ガルはもう少し曲の種類があればなぁ
ゲーム中に流れる曲がノイズにしか聴こえない
ペルソナ5の戦闘曲好き
フォールアウト4の戦闘曲は演出がいいな
フェードインとフェードアウトの使い方がいい
戦闘が終わると自然と音楽がフェードアウトする
通常戦闘曲は世界樹とかも好きだなあ
ペルソナだとやっぱ4のやつが好きだな
ライブ・ア・ライブの現代編
エストポリス伝記2
エストポリスのよみがえる伝説のBGMはGBCなのにあそこまでの曲なの驚いた
なんだかんだ遊びまくったRPGの戦闘曲はどれも好きになっちゃう
桃太郎伝説の戦闘曲すこ
デルタルーンのrude busterすき
ラグランジュポイント大好き
個人的にラスレムは捨て曲がまったくなかった
may.2chan.net/b/res/638137629.htm