「クラッシュ・バンディクーレーシング ブッとびニトロ!」
公式ブログで カスタマイズ要素の解説記事が公開されました!👍「おはなしモード」を進めながらコインを集めることで さまざまな要素がアンロックされるようです🏎🍎🍎🍎🏎
→詳細な記事はこちらhttps://t.co/0M9vceeREf pic.twitter.com/QlQiDkcAAn
— クラッシュ・バンディクー@応援アカウント【非公式】 (@Crash_FANjp) 2019年5月9日
うわー、それを一番期待してたのに
要約すると、パーツを手に入れるには劇中で『リンゴコイン』を稼いで、ワープルームにあるであろうピットエリアの店で購入。加えて換装。
車体やタイヤ、ましてや塗装・模様・ステッカー・スキンが性能に影響を及ぼすことはなく、キャラクターでのみ性能が変わる。
ということか。
性能が変わらないのは惜しいけど、よく考えたらマリカー8でハナちゃん+小径タイヤのミラーマッチばっかりだから、
カスタマイズが性能に影響しなくさせたのはこういう事態を想定してのことかな?
だとしたら、外観の美しさを競うコンテストでもやるくらいのサービスはしてほしい。
ミニ四駆にコンクールデレガンス競技が公式であるくらいだから。
ジョーの別スキンとしてモーが参戦とかはないよね?(
表彰台のココかわええ
がっちゃんこのコースは柵を一部排除されそう。
加えて、3の背景というのもいい。
参戦キャラ増えるのはいいけどスピード、加速、ハンドル、バランス型だけじゃ足りねえ
万能型出したらオンライン、タイムトライアル上偏りが出るし
もう一つタイプ増やして欲しい
性能変わらないのは個人的には有り
オンメインの人はわざわさストーリー進めなくていいしな
体重→スピードに比例してしまっている。グリンの欠点は体重ではあるけど、重要度が低い要素。
グリップ→ハンドルに統合されている。
ターボ威力→スピードに統合されている。
ダート→加速に統合されている。
追加要素多いな
ニトロカートまではやってたけどがちゃんことかキャラわからんわ
賑やかなのは楽しいけどおはなしモードは変に弄らないと嬉しいな
おはなしモードとは別にがっちゃんこのようにコースごとにキャラやカートを選べる新モードを追加するって言ってたから
新要素はそこに詰め込む感じでおはなしモード自体はオリジナル版と変わらないと思う
スピード型、ハンドル型、加速型しか書いてないけどバランス型は?
それは3つのステータスであって
その後に
beginner(ハンドル型)
Intermediate(バランス型)
advanced(スピード型)
って書いてあるぞ
まぁ正確な訳は
初級、中級、上級だけど
性能の話だけど全体的な性能は低いけどブーストの性能は良いブーストタイプみたいなのはどうだろうか
ドリフトターボの上昇率を押さえてアイテムとか加速床とかジャンプターボの性能を上げればバランスも取れそう
マリオカートにおける『ミニターボ』のパラメータだな。
これはスピードに比例して効果が強いか、或いはスピードがあるお陰で慣性がついてるかなので、スピードのパラメータに統合されている。
因みに、グリップは全員一律でかなり高い水準にある。
あと重量は
パプパプ→タイニー→ディンゴ→Nトロピー→エヌジン→ピンストライプ→ココ→ジョー→ニセクラ→クラッシュ→コルテックス→リパールー→ポーラ→プーラ
みたいな感じで順位をつけて細分化、差別化するとか
重量が重いキャラの方が体当たりに強いけどジャンプが低かったり滑りやすかったりみたいな個性をつけたりして
もっと重量を強調する作りにしたらグリンの短所をよりハッキリできたと思うんだ。
グリンをポーラ系よりも軽くして、重いキャラに体当たりされたらスピン、
逆に重いキャラに体当たりしてもスピン、といったように、体重差による強弱関係をもっと極端に描けば良かったのでは?
グリンは結局のところどうなった?
①原作そのままの強さ
②原作から少し弱体化
③原作から大きく弱体化
④リストラ
不明やね
ただ公式がCTRのキャラは全部出すって言ってたからリストラではないだろうと言われてる
それにこの前公開されたのはハンドル型、バランス型、スピード型のリストだからそこにいなかったということはオリジナル版通り万能型か何らかの特殊型である可能性が高い
可能性としてはあり得るよな
ただネット対戦がある以上はバランスブレイカーは勘弁して欲しいところ
ほんとはバランスタイプとかに下げとくくらいが平和な気がするんだよなぁ
そういやネット対戦はどんな感じか情報とかってもうある?
ランクマとかレートとかあるのかな?
発売日から出すなら弱体化。
万能最強性能だったら、1年経ってDLCが落としどころかもな。
レートとかタイムでの世界順位は自分の実力がはっきりわかるようになるし、上達の物差しになるからやって欲しいところ。
ゴーストも見たい。
toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1550039820