Get a sneak peek at PlayStation’s next-generation plans. https://t.co/rLPi7PPvqF
— PlayStation (@PlayStation) 2019年4月16日
2019年はかじって
当たり前だろ
PS2 : 1999年9月13日発表、2000年3月4日発売
PS3 : 2005年5月16日発表、2006年11月11日発売
PS4 : 2013年2月20日発表、2013年11月15日発売
今になってもこんなざっくりとした話しかできないってことは
来年E3で発表、2021年ホリデー発売ぐらいじゃないの
Xboxの次世代機(scarlett)のほうが先に出そう
今はそんなに時期開けないよ
告知した時点で2020年が濃厚
仮想世界(wired)ってrain思い出すな
VRメインにでもする気か
あれ、PS1~3の互換もあるんじゃなかったの?
今更1の互換とか必要か?
2は4の時点でエミュってるけど、3は無理くさいやろ
1999年3月2日 PlayStation Meeting 1999 PS2発表
2003年7月29日 PlayStation Meeting 2003 PSX、PSP発表
2005年5月16日 Electronic Entertainment Expo PS3発表
2011年1月27日 PlayStation Meeting 2011 PSVita発表
2013年2月20日 PlayStation Meeting 2013 PS4発表
(2016年9月8日 PlayStation Meeting 2016 PS4Pro、PS4Slim発表)
以下、周期的予想
2019年6月 E3撤退 (告知済み)
2019年9月 ~2020年3月 PSミーティングにてPS5正式発表
2020年6月 E3に合わせてPS5向けソフト発表、本体価格と発売日発表
2020年11月 PS5発売
PS4互換あるっぽいなさすがに
E3に参加できない理由がこれなんだろうな
8~10月に独自イベントで発表2020年2月2日に発売とかするんだろう
そりゃそうだろと思ったけどSwitchは10月発表、翌年3月発売だっけ
無くはなかったのか
PS4との互換あり確定は超朗報
あとは価格がどうなるかだな
コストアップや互換のために性能が落ちる作りにくくなるんだったら互換なくても良いしな
まあ、PS4系のアッパーバーション的な作りなら互換しても問題ないだろうし
互換あるならPS4を値下がり前の今売って
PS5資金にした方が良いかな?
でも積みゲーあるから売れないんだよな
SSDが標準か容量的に500GBの
価格はHDDより高くなるが大丈夫
なんかな
独自仕様のSSDてのが気になるな
これでコストがどうなるか
PS4互換ありで4万なら中々か
proって何だったのか
値段も含めてどうなることやら
まあ日本ではどうにもならないけども
スペック上げなきゃ話にならんけどスペック上げただけで失った30-50万クラスの弾が息を吹き返すわけも無く
海外の方ではスペック要求してるし国内の中小タイトルに合わせる必要もないでしょう
プレステって性能が上がるだけだから特に話すことないよね
値段とスペック次第で買うわ
おっさんマニアしか食いつかないよ。
ソニーの次世代コンソール情報まとめ
・マーク・サニー氏が開発リード
・「PS5?」と聞くと意味深な笑みで返された
・CPUとGPUはAMD製、レイトレーシング対応
・3D音響にも力
・記録装置はHDDからSSDへ
・物理メディア採用
・PS4との互換性アリ
今回はリークじゃなくて本当に公式みたいだな
ここまで情報出すならE3でも良かったのにE3代ケチっただけか
リーク通り、E3シーズンが終わった後に発表会があるんでしょ
また日本後回しとかはやめてね
あれで思い切りさめたからなー
日本はもう年寄りだけの国なのに贅沢言うなよ
8Kっていうのは嘘だな
2080tiでも8k無理なのにできるわけがない
すごい昔の記事だけど予言的中かw
IDCアナリスト:PS4は2019年に1億台突破、PS5は2021年
ソニーがオリンピックまでは絶対出さないって言ってただろ
箱の次世代機も気になる
E3で発表するのかな
どうせ一度新世代機クオリティのゲームやったら
前世代機ゲームなんてショボく見えてやる気無くなるから
後方互換なんてどうでもよくなる
やっぱり次世代機の情報が出てくると盛り上がるな
次世代機発表の割りには盛り上がってないような
ロード時間が15秒から0.8秒に短縮したってほんとかよ?
どうなってんの?
NVME M.2 SSD、要はPCI Express接続のSSD
だから爆速だし、これはRadeon Pro SSGと同じ構成
PS5のレイトレーシングはRadeon Pro SSGで採用された物と同じ
基を正せばThe tomorrow childrenで採用した3Dテクスチャを用いたレイトレーシング
zen2はPCIe4.0乗るからそれだと思うけどね
そもそもProの15秒がHDDだと思うし
この発表で一番ダメージでかいのPS4だろ
こんな形で発表とか他社への牽制以外のメリットないよな
絵がきれいになるだけで予想範囲内なんだよなあ
もう少しトンデモ機能で驚かせてくれよ
8kは驚いた
Zen2とnavi でそんな高性能になるのか
PS4の時は互換なんていらないいって
PS5は互換あるかもとなったらこれか
PS3はソフトでエミュって欲しいな
PS4ProProか?
anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1555418503/0-