キ ャ ス ト :佐藤健
有村架純 波瑠 坂口健太郎 山田孝之
ケンドーコバヤシ 安田顕 古田新太 松尾スズキ
山寺宏一 井浦新 賀来千香子 吉田鋼太郎公開日:8月2日(金)
ちょーおもしろそー
映画一本でまとめるには時間が短すぎるとも思うがダレなくていいかもな
うーん…
事前情報通りDQ5がベースね
デボラ出ないの?
ブサイク過ぎてつらい
CGだからか鳥山ぽさ薄くなってるし
この手の映画だけあってタレント声優起用で微妙そう
まあ物語がどれだけ纏まってるか次第かね
ビアンカが有村?
ゲマとの戦いは熱そうでいいな
ちゃんとゲームに沿ったストーリーなら見たい
ビアンカは結構かわいい
主人公が勇者になってるみたいだから結婚はしないんだろうなきっと
盾貰いに行ったらいつの間にか結婚することなってるなんて映画じゃ許されないからなぁ
ビアンカもフローラもどっちを選んでも荒れるぜ
なんかモッサリしてる
ゲームでも思ったがゲマラスボスでいいよね
せっかくならオリジナルでもいいのに
完全オリジナルでドラゴンクエスト名乗られてもなぁ…
芸能人声優こんな短い予告ですでに酷いじゃないか…
ゲマだけだったらただの敵討ちで終わっちゃうしなぁ
Rが左右逆なのはなんで?
そこに秘密があるわけよ
ドラクエ5やるのか
まずは1を映画化してようすをみるべきでは
淡々と一人旅されてもな
その辺はスライムを一匹仲間にしてですね
1だったら2時間映画でキレイにまとまると思ったのよ
ゲマラスボスっぽいね
子供も産まれなさそう
最後に産まれるか
見所は呪文エフェクトとひっさつわざかな
1だったら剣神でやるという手もある
フローラの声が思ったより低い
ドラクエで広く人気がある奴なんて3か5くらいじゃん
鳥山絵柄じゃないのね
声を俳優で固めるならもう舞台でいいんじゃないかな
実はもう一昨年くらいにやってんだ・・・
しかもバレエで・・・
連れてるのがしゃくねつを覚えて2回行動が可能なスラリンなら
スラリンがニフラムで全部飛ばしてくれるよ
アナと雪の女王思い出した
クロノクロスのキッドみたいだ
コラ素材になりそうなカットね
ディズニーみたいだな
ヒックとドラゴンっぽいなと思った
海外受けも狙ってるんだろうね商業的に正しいけど
5のストーリーて2時間程度で収まらないでしょ
大丈夫なんかこれ
あくまで5のストーリーは原案なんじゃないかな
ファンの間でも愛され続けている「ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁」のストーリーを原案に、山崎貴が総監督・脚本を担当。
ヨシヒコがパパス
バタ臭いキャラデだな
チロル!
ゲームの進行って冗長だしストーリーだけ語るなら二時間あれば余裕ありありだよ
表情の演技とかちょっと臭すぎる感あるな
どこ狙ってるのか知らんけど日本人にも外人にも微妙に受けないキャラデザでは
世間一般の勇者とドラクエの中の勇者の認識って違うよね
勇者ってなんだ
魔王? そんなことよりゲマだ! って感じのする予告編
鳥山っぽさがないのはなんだかなあ
サブタイから転生ものと予想してたけどガッツリ5なのね
予告編だしラスボスは隠すだろう
子供でるかはまだなんともいえないかも
もう少し鳥山明っぽいキャラデザに出来なかったの
11やってみて思ったけど鳥山デザインは3Dに合わない
えぇ…
ドラクエ10のOPムービーのモデリングだといい感じ
あれでゲーム本編できるようになったら完璧
まぁ本編でも実質的なラスボスはゲマだよなぁ…特にリメイクは
ミルドラースはおまけ
5のラスボスってマーサの話だからね
そこまでやるなら3部構成になりそう
思い出語りなら30分で足りる
あくまで原案にするなら
キャラがそのままだとおかしなことにならないかね
どう構成すんだろ
天空関連と魔界無くせば割りとスッキリ行ける
そもそも5をそのまま映画化するとは最初から言ってないからなあ
仲間モンスターは二匹だけなんか?
スライムナイトやゴーレム、くさったしたいは出てほしい
声優使えよ…
製作委員会やテレビ局や配給、広告代理店など色んなしがらみがあるから仕方ないのよ
誰を起用するかで余計にお前らから文句出るだけだろ
大半はもうライバルズとかで声決まってるから…
ビアンカもフローラも可愛くない…
説明役ほしいな
妖怪ウォッチのウィスパーみたいな
CGモデルははグローバル展開見据えて売れ筋に合わせてきた感あるけど質感は悪くなさそう
動きはちょっともっさり感ある
心配なのはサブタイのユアストーリーってとこだよ
万人受けっていう口上で肝心の起承転結の結を玉虫色にぼかそうとしてグダるんじゃないかっていう
問題はDQじゃグローバル展開無理って点だな
それをやるための映画だろ
ゲームを国外に売りたい
フローラの声が思ったよりオバサンだった
フローラの声もうちょい高めな人のほうが良かったんじゃ…
青野武か永井一郎が生きてたら説明キャラやってもらうのだが
ギガデインのエフェクト期待してる
ビアンカありだな
プロ声優使ってくれ
佐藤健の吹替ってあんま見ないな
つーか電王以来?ドラえもんとかワンピースでやってたっけ
正直そっちのモデリングもコレジャナイ
独特の目の形ですでに無理があるなぁ
正直楽しそうだわ
バギクロスのくせにカッコよくない?
声優がやべぇな…
なんでディズニーみたいな顔の3Dアニメなんだ
2Dじゃいかんのですか
海外受け狙ってるんじゃないかと
海外に少数居るドラクエプレイヤーもこれじゃなくねってなると思うの…
声そんなヤバいか?
CGアニメだしそこまで違和感なかったが
そういう映画だって絵で分かるしな
佐渡健悪くないだろ
佐藤健のコメント見る限りはラストまではゲーム通りらしい
二時間前後で5の内容やるとなると恐ろしくカツカツになりそうだが本当に大丈夫かね
ビアンカとフローラ選ぶイベントだけで三十分くらい使って他はダイジェスト気味とかじゃなければいいが
モブサイコのアニメはコミック4巻分を4話くらいで収めて出来良かったし
構成が良ければいけなくもないとは思う
まじかよ
めちゃくちゃ強かった覚えしかないわ
私はいいと思う
11やればわかるけどこの顔では自然な演が技できないのだ
なんでデボラがいねっ…いなくて良かった
それだけなら別に文句はないかな
ビアンカの新しい髪型は好き
DQHの声優じゃダメだったの
いやだあんなの
いいけど一般にも売りたいなら有名俳優女優にやらせるだろうなって
DQのアニメ化でわざわざ一般狙う必要あるのかっていうのと
DQ自体には興味ない一般に売られても見に来るか?っていう
ドラクエだし見に行く