ソースがアレだけど興味深いこと言ってる
コナミ的にラッシュは食玩くらいの扱いなのかな
そりゃカードやってない子供がいきなりカード屋には行かないだろうしね
知ってもらえるきっかけがない、ってのはやはり言われるよね
カードショップは目的のゲームにはまってから行くものだから、ラッシュをそこに入れても仕方がないんだろうな
子供や親の目に止まる場所に置くべきだし、入荷カットは間違ってないと思う
これで少しでも子供に手にとってもらえて若いカードゲーマーが増えてくれたら嬉しいね
だがいきなり置いても買ってくれるかはわからんぞ。
今の調子だとモリンフェン入れそうだし。
冠を戴く蒼き翼とか収録すればカッケーってなるんじゃね
遊戯王全くやったことない人がOCGじゃなくラッシュに行き着く可能性はどれくらいあるのか
デュエルリンクスの方が可能性ありそう
まぁアニメが面白ければ多少はね
アニメテレ東だし地方じゃそもそも放送しないもんな
流石にネットでもやるだろうけど見る奴いるのかな
遊戯王だから見るって奴はいるだろうがそいつらがラッシュ買うかはわからんな。
まあでもデュエマもインフレやばいらしいし流れてくるって場合もあるかもしれん。
ただ現状俺の率直な評価としてつまんなそう。
生まれて初めてカードゲームやる小3とかには今のOCGもデュエマも複雑すぎるからそこを狙ってるんだろ
成人でも今のOCGは複雑すぎるんだよなぁ
親子で一緒にやらせるためにOCGの初期カード引っ張りだしてるんだろうけど加齢臭がちょっときつすぎる
おっさんばっか集まって子供寄り付かないんじゃ
OCGより簡略化されモンスターも出しやすい
新規のお子さまの導入には良いかも
ラッシュデュアルは簡単だし流行るとは思う
新規小学生に優しいルールだと思うし
ただ紙で遊ぶかと言われると微妙だとは思う
ゲームと同時発売したら新規小学生に受け入れられると思うけど
nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/yugioh/1580980606
コメント