ダチとはじめてモンハンやって
ダチのキャラが自分の画面内で動いてるの見て感動したわ
まだまだアーカイブス用として現役
3000は軽いから疲れなくていいよね
携帯機として理想の重さと大きさだと思うこれ以上大きくて重いとつらい
まだ現役ですけど
□ボタンの左側にバックライトが漏れる雑な造り
ソニーさんPSPクラシックも出して~
PSクラシックくらいゆるゆるなやつでお願い
現状ゆるゆる通り越してガバガバじゃんPSPって…
MHP3モデルは名機
2000と3000の二台持ちだが
3000の○ボタンが調子悪くなってきて参る
2007年に買った2000型が実家にあるけどまだ動く
まさに名機だったよ
面白いソフトも多かったし
押し込みも可能なアナログスティックが左右についてれば
PSアーカイブス用マシンとして完璧だっただろうしもっと色んなゲームが出たんじゃないかって思う
ボタンとか悪くなってきたら
程度の良さげなジャンク品買ってきてニコイチにする手もある
案外簡単にバラせるのが有難い
修理パーツ尼で買えるジャン
はい現役
go「あの・・・」
アーカイブスしこたま入れてこき使ってるぞ
一時期無双みたいなハクスラ系のゲームに狂ったようにハマってた
VITAはスティックをスライドパッドにして更に押し込み可能にすべきだったな
充電端子の弱さと劣化バッテリーでのランタイムの短さに泣く
PSPもVitaTVみたいなのが出て欲しかったな
十字キーとボタンが大きかったから携帯機にしては格ゲはやりやすかった
トロフィーないから気軽に遊べたんだ
でも貴重品すぎて気軽に遊べなくなったんだ
定価より上がってるとはいえ新品本体が安いものなら2万ちょいで買えるから買っておくなら今のうちって感じだな
R-TYPEタクティクスはやりまくってたな…
俺にとっては幻想水滸伝専用機
煉獄の続編かリメイク出して欲しい
今のくっそ腰が重いコナミに期待できることなんてないよ
トークマンがまだ手元にあるわ
部屋で無くしたPSP見つかった
無いと寂しい
ずっと放置して本体めっちゃ久しぶりに動かそうとしたらやっぱり駄目だった
それは何度かトライしてると使えるようになるかも
通電してないと一時的に起動できなくなる現象は良く聞く
特に充電器関係が通電してないと充電出来なくなってる
性能とかゲームがどうのというより
単純にPSPとDSLくらいが携帯ゲーム機としてちょうどいい
改造済みのPSPでUMD読み込まなくなっちゃったんだけど
修理だしたらまずいよね?
修理してくれる所があるの?
SONYはもうサービス打ち切ったけどアキバの電気屋で脩るしてくれると聞いた
もちろん改造なんか気にしてない
vitaも終わるしPSP再生産すりゃいいのに
ワンセグでいろんな番組を録りためていて
一区切りついて旅に出るときにでも持って行こうと考えてはや数年
PSPでちょうどサクラ大戦やってるわ
ロード糞長いのがネック
でも見た目の最先端ゲーム機感すごいよね
いつ見ても最先端感ある
ジョブスには鼻で笑われたけどな
ソニーが音楽配信の件拒否したの根に持ってたんだろう
いまだ1000が現役
正直それ以降のモデルは持ちにくい
1000型・2000型・3000型と使ってきたが一番馴染んだのは2000型だなあ
3000型はなんか安っぽいし1000型は重い
充電器に反応しない
回したり1mmずらして抜くとできるけど難しい
バッテリーどうしよう問題
1000番だから限られちゃう
気が付いたらバッテリーが膨らんでていかれてしまった
もうやってないから処分を考えてる
潜在能力は高かったがSCEは生かしてくれなかった
まだまだやるものは一杯溜まってる
バッテリーが…
社外品を買うんだよぉ!
ディスクの読み込み音が好き
たまに大丈夫かってなるぐらいうるさくなるのも
この世代からのゲーム機バッテリー外してacでも動くようにしてほしいわ
PSPはバッテリー無しでコンセントさしても動くじゃん
液晶やらボタンやら交換パーツマケプレで簡単に買えて良かった
シレン専用機で今でも動かしてる人結構居そう
OPS積んでるのそろそろ崩そうかと思ってるが
メタルギア初めてなんだ
バッテリーが!
バッテリーだけ新品で売れよ!
スタミナバッテリーってそんなにいいものなのか
長期入院用に本体とソフト2本買った
ときメモ4はクリアしたが太閤立志伝はまだ始めてない
時々GTやるくらい
あとGT用に入れた音楽データを聞く
GTカスサン使えるの!?ちょっと買ってくる
1000番の高級感好き
でも1000持つと重っ!分厚っ!って感じる
サモンナイトがまたやりたくなって攻略ページ見たら消えてる
vitaでPSPのソフトするとロードが早くなって捗る
PS資産を変換してプレーできるのがいい
スマホでもできるかもしれないけど物理キーの有無で全然違う
PS1ゲーム遊ぶなら某クラシックなんかよりはるかに優れた代物
何ならテレビ出力もできるし
モンハンパックは最初から大容量バッテリー専用形状で便利だったが
最後まで一般販売されなかった…
電車内とかでやると周囲の目線がね
携帯機はそれが辛い
せっっかくの名機なのに
鼻で笑うやつもそのスマホでやることはゲームなんだよなぁ
自意識過剰
switchはタブレット+パッドででかすぎるからさすがに・・・だけど
PS2のコントローラーをひっくり返して置くと
PSPにジャストフィットする名器
ディスクの読み込み音が懐かしい
今でも2000と3500は半年に1度充電してる
1000は中華バッテリーにして4んだ
フル充電で携帯くらい電池が持ってほしいのだけど贅沢言い過ぎか
液晶とバックライトの消費電力が今のものに比べて大きいから
何よりUMDが
シュタゲ専用機みたいになってた
may.2chan.net/b/res/605042279.htm