ガードカウンター追加
エモート機能追加
操作武将変更機能追加
初回マッチング時に特別なボーナス追加
【鈴木P】『真・三國無双8』タイトルアップデート配信開始!
エモートアクション、ゲーム途中での操作武将変更、キャラ選択画面での衣装変更などの機能追加、新アクション、壁紙(蜀)、BGM(4曲)の追加、いくつかの不具合修正を行っています。https://t.co/G2F9IaDLiC#真・三國無双8 #三国志 pic.twitter.com/q62ietHB5K— 真・三國無双 公式 (@s_sangokumusou) 2018年11月29日
オロチの方も今日だけど、被せるなよ…
オンラインよ方もメンテナンスだったしまとめてやる方向なんだろうな
アプデ長いんじゃー
マッチング?
BGM変更は頑なに
マジで家具の楽器のせいで永遠にオプションBGM変更出来ないんじゃ…
来ないだろうな
隠れ処の楽器家具の存在意味がなくなるし
操作武将変更
非戦闘状態の時に、ポーズメニューの「システム」→「武将変更」で操作武将を変更することができます。
各シナリオは最後に選択した武将のエンディングとなるので、得意な武将でシナリオを進めて、最後にエンディングを見たい武将に切り替えることも可能です。
※変更可能な武将は、プレイ中のシナリオに登場する同勢力のプレイアブル武将に限ります。
魏・呉・蜀・晋の各武将のエンディング見るのが非常に楽になるな
途中のストーリーはどうなるんだこれ
蜀だと徐庶ストーリーが大活躍か
徐庶ストーリーは活躍しない
変更できるのはプレイ中のシナリオに登場する同勢力の武将だから
蜀は五丈原エンド武将を五丈原スタートの姜維でショートカットとか
関羽ストーリーの大幅ショートカットの次男、三男、長女の方が活躍するだろ
「得意な武将でシナリオを進めて」ということは、
長生きする韓当や劉備を育ってないまま終盤にいきなり使うと、レベル差に苦労するのかな
例えば劉禅で劉禅のシナリオやってる時に劉備に切り替えて進めるとどうなるの?
おいおい中々有能なアプデじゃないか
フリモじゃ変更できないのか
新アクションてリアクトかよ
ガードなんかしなくてもカウンターで事足りるし新武器の乱舞追加しろって
4のBGM追加なのに合肥の戦い無いとか正気か??
エモート機能の追加ええやん
街とかにいるモブ兵士も軽く挨拶してくれるようになるのな
DLCでもいいからフォトモード向きのポーズを追加配信すればいい
各武将の最後のシナリオの任務はクリアする必要があって、道中すっとばせるってだけか…
まぁ、赤壁とか飛ばせるだけ後発には楽か
逆に最初に選んだ武将のエンディングにしてくれたら良いのに
そうすりゃ使いたくない武将を一度も操作せずにエンディングだけ見れるw
開始直後に武将変更でな
エモートって何種類くらいあるの?
公式くらい読めばいいと思うの
使いどころ?
さあ?
ガードカウンターって5の弾き返し/飛ばしみぉな感じ?それなら立ち回り面白くなりそう
同じ武将を使い続ける必要がなくなるのは地味にデカイが
現状ガードカウンターあっても難易度低いから意味なくねって言う
もう個人伝ちゃうやんw
クリアした武将の途中から初めて、エンディングみたい武将にバトンタッチすれば短縮できる感じか
まあアクションゲーだしアクション増えるのは良きこと
ガードするくらいならぶん殴った方が速いシステムが極まってるのにガード追加されても…
ガードが即出せるなら今回のカウンター活きるだろうけど、そういうわけじゃないからガードで待ちになってしまうな
そしてついでに使った吸生棘のゴミっぷりを実感する
回復+10なら活性帯付けて逃げたほうがマシって感じ
確かにガードボタン押してからのレスポンスは気になるわ
いつでも好きなタイミングでキャラチェンできるようになったと思ってた奴w
つかいっそ一キャラクリアでその勢力のエンディング全解放とかにすりゃ良いのに
タダなら見てやっても良いが端折れるとはいえ少しでも使いたくないキャラ使わなきゃいけないくらいなら、使いたくないキャラのエンディングなんか見なくていーわ
キャラチェンは新モードの副産物だと思いたい
medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamehis/1542022934