3枚目の高速道路は 眼の前で人が潰されますね
逃げずに棒立ちなのが残念感ある。
火災の場面とかPVでは逃げてたのに何故棒立ち…
全編VRでやりたかった。
なんか街並みが味気ないな
もっと震災前は活気があったような雰囲気出してほしいわ
こういう風景のスクショをだれかもっと上げてくれー
とりあえず雰囲気を知りたいんや
最序盤だとクソゲー臭するな…
アドベンチャーやりたかったわけじゃないから最後までこの調子だとキツイぞ。
キャラにぶつかるのうざかったから無くしてくれて嬉しい
あと無駄な選択肢を減らしてくれたら割とマシになると思うんだけどなあ、テンポが明らかに悪くなってるし
とりあえず明日から徹夜でプレイしてみるわ
選択肢が悪い意味ではっちゃけてる気がする。
今までのシリーズの感じと違って寒い系が多いというか。
序盤から世紀末覇者展開みたいなのやってくるし。
頼むからこれ序盤だけで後で挽回して
今までも結構はっちゃけてなかった?
グラがPS2のゲームをそのままHDリマスターにしましたって感じの仕上がり
別にアンチじゃないけどこれが正直な感想だよ
これでも絶体絶命都市にしては頑張ってる方だよ。
そっちより演出や展開が雑なのが気になる。
4買おうと思ってるんだけど、体験版のFPSとモーションブラーが気持ち悪かったから
そこが改善されてると良いな~
てかPS4proだと違うのかね?
カメラの上下左右変えられる?
体験版じゃいじられなかったけど…
反転じゃないと操作しづらいんだよなぁ
変えられるよ
いい加減マンネリじゃないのこのゲーム
シリーズ4回も出てりゃ、そりゃある程度の繰り返し感くらいはしょうがないだろう
やっぱりって感じだな体験版で察してたけど
どこでも人がいるせいで絶望感が足りない
悪行ポイントなんてあるのかよ
絶体絶命都市1からやってるけど4やりたくて待ちに待ってやっとプレイできるから
やれるだけ満足、感謝しているよ
今10時間くらいぶっ続けでプレイ中
巨影みたいに色々なマップ渡り歩いて最初の交差点に戻りヒロイン枠らしい子と別れたし、そろそろ終わりかと思いきや別ゲー始まったんだけど…
なんか強制的に変な宗教に入れられて、罪もない被災者を勧誘するっていうエウリアンみたいなことやらされてる
これ勧誘拒否出来ないの?
プレイ感覚は1の中盤までの展開に巨影の選択肢やわらしべ要素を取り入れた感じ
ただし設定をリアル寄りにした影響か、今までみたいなゲームっぽさ全開の超人アスレチックは皆無
せいぜい倒壊するビルや高速道路を避けたり、湾岸沿いで崩れる足場を回避する程度
ストーリー的にはお馴染みの陰謀がカケラも無いし、ヤクザや殺し屋に狙われることもない(一箇所だけ暴漢から逃げるステージはあり)から物凄く地味
あと主人公は死神なんじゃないかってレベルでモブが次々と倒壊に巻き込まれたり、海の藻屑になったりと死にまくるのは今までに無かったからわりと新鮮かも
レビュー乙
人が死にまくるのは終末感あっていいね
アクション要素は別に薄くていいけど最低限、災害の脅威はちゃんと表現しててほしいな
倒壊のシーンが(絶体絶命を感じられる程度に)臨場感ある風に作られてるかどうかが気になる
PS3でこれならまだ及第点だったな
まぁ別にポリゴンに期待して買ってるわけじゃないからいいけど
思ってたよりは上ぐらいの出来だった
グラとか処理落ちに文句言ってる奴は昔の作品やってない新規だろうな
ストアの評価が67件で★5なんだが?
それ買った時にほとんどが即評価してるからどのソフトも基本は高い
尼のレビューの高評価が臭すぎる
震災面で期待した人にはガッカリなだけで配信見た感じ選択肢面で好きな人にはウケてたりするから多分高評価してるのはそういう人達。
九条生放送で参考にするから不評もドシドシ送ってって言ってたから震災面で期待したのにって人はアクション要素おざなりにしないでって意見しとくと良いぞ
初絶絶なんだけど4やるより1やった方がいいかな?
プレイできる環境があるなら1と2はやっても損は無いと思うよ
3は賛否両論が激しいのでおすすめはできない 俺は好きだけど
4やる前に先ずは1か2やってみるね
結構面白くて草
rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1541948297